まさか、まさかが90%、もしかして?????が10%くらいに思っていた女子サッカーのワールドカップ。でも嬉しい結果が待っていました。なでしこJAPANの快挙です。暑さのために4枚重ねの座布団の上で爆睡する太郎を横目に一人テレビの前に釘付けになって、オーバータイムからさらにはPK戦を手に汗握り観戦。実はさほどサッカーファンでもない婆やですが、今回はあまりの日本チームの頑張りに目が離せなくなってしまいました。

これぞ日本人の底力! まさにそんな感じの粘り強い、決して諦めない意志の強さ溢れる試合でした。日本の政治家も見習って欲しい!!! きっと日本中の人たちに感動と勇気を与えたと思います。

特にキャプテンの澤選手はすべての面で素晴らしかったと思いました。その得点数もですが、ディフェンスもいつも危ない!と思った所に彼女がいて際どいところでセーブ。すごい!の一言。
夢だと思っていたことを頑張って諦めずに戦った彼女たちに心からおめでとう!と褒め称えたいです。

何度もテレビの前で“あ~やっぱりアメリカには勝てないな~”と見ている方が諦めかけたのに、転んでは立ち上がり、倒れては起き上がり、また立ち向かって行く。本当に久しぶりに感動しました。
今年は3・11から日本は大変な苦しい時が続き、今でもまだ避難している方たちが沢山いらっしゃいます。原発問題も相変わらず先が見えない状態で、不安な毎日を送っている方々がいっぱいでしょう。
遠く日本を離れていても、やはり心は故郷日本と共にあることを改めて実感しました。
おめでとう!なでしこJAPAN!\(@^o^@)/ やった~♪
そして、ありがとう!沢山の勇気を!
0 件のコメント:
コメントを投稿