2009年8月28日金曜日

亀のようなうさぎ?

我が家のフロントヤードでお昼寝しているうさぎさんです。耳をペタ~っと倒してしまっているので、ちょっと見は亀さんのようです。遠めで見るともっと亀っぽい!?

でしょう?最初この格好を見た時は一瞬なんだか判らず、びっくりしました。時には2,3羽まとまって伸びていることもあります。
こちらは うちの秋田犬のお昼寝姿・・・幸せそう~。でもそんなに重い頭とは思えないのですが・・・。
よくこうやってコタツのテーブルの上に顎を乗っけています。
つい最近、裏庭でちっちゃな野鼠を見つけました。(太郎が)もう遊びたくて遊びたくて必死でねずみさんを追いかけるのですが、あっちも必死ですからそう簡単には遊んでもらえませんよね~。
庭のフェンスの小さな隙間に入り込んでじっと固まってしまいました。あんまりしつこく追いかける太郎を家の中に入れようとして私も渾身の力で引っ張って来たので、ここのところ全身筋肉痛です!
この犬は人間大好きで本当に良い子ですが、どうも小動物に関してはものすごい関心が強く、コントロールするのが大変です。ねずみさんの隠れていたところに(もうとっくに逃げてしまっていませんが)プラスチックのネズミ捕りをしかけました。ただしねずみを捕る為では無く、太郎をその場所から遠ざけるためです。太郎は何が嫌いかって、あのプラスチックのネズミ捕りが大ッ嫌いなので。


2009年8月23日日曜日

私が畑に行くと、アキはデッキの上で・・・

私が戻ってくるのを待っています。最近11歳のアキは足腰がめっきり弱り、階段の上り下りが大変になって来たので、ここが定位置になってしまいました。太郎は?と言いますと、もちろんすきあらば畑に潜り込もう!と私のすぐ後を付いて回ってます。
枝豆、そろそろ取れるでしょうかね~?まだ豆の中身が貧相な感じです。カボチャは大きくなりましたよ~!


手前に二つ、奥にひとつ見えますか?この他にも沢山生ってます。葉っぱが全部枯れるまでそのまま地面に置きっぱなしにしてから収穫します。そうすると甘いカボチャになると知人から聞いてから、毎年氷点下に気温が下がった後にその年の初カボチャを頂きます。確かに甘いかな?


先日のふだん草、薄切り肉とナスと一緒に炒めました。茎の色、独特ですね。美味しかった~!(^0^)/
この器は10年ほど前に自分で焼いた物ですが、重い~器・・・(技術が未熟でろくろを回して作る時に薄く作れなかった) 最近、またやり始めようと気持ちだけ先走ってますが・・・ブランクが長くて基礎からやり直しですね~、きっと。フ~ (*-*;)



早朝に太郎がめずらしく吠えました。それも何回も! 
原因はこの気球。太郎はきっと生まれて初めて見た、この得体の知れない大きな真ん丸い物体に恐怖心を抱いたのか?実際これ一つではなかったので、もっともな話なのですが。
レーバーデーウィークエンドに(毎年9月のはじめにある旗日)バルーンフェスティバルがあるので、たぶんその練習だったのでしょう。どうも太郎は一つのバルーンが気に入らなかったみたいで、そのバルーンが視界から消えるまで吠えていました。
ご苦労!君の働きで地球は守られた! と、言うことにしておきましょうか・・・?


2009年8月21日金曜日

これな~んだ?

昨日、誕生日に家まで来てくれた親友と久しぶりに有機野菜などを売っている自然食品のお店で待ち合わせして一緒にお買い物をしたのですが、その時にいつもお互い畑でできた物を持ち寄って交換するので、彼女の畑から採りたてを頂きました。さて、これはなんでしょう?私は始めて見ました。たぶんスーパーには時々出ているのでしょうけど、実際買った事もありませんでした。SwissChardという野菜だそうです。茎の色がきれいですよね~!
調べてみたところ、ふだん草と載っていました。なんか聞いたことあるような?無いような?
早速朝食にソーセージと一緒に炒めてみました。友人が言うにはほうれん草みたいに簡単に調理できるとのことでしたが、本当にあっという間に柔らかくなりました。癖の無い優しい味でとっても美味しかったです。そして何よりこの茎の色がきれいで炒め物が華やかに仕上がりました。(^^)

この本はこの前成田で買い求めた物ですが、彼女に読んでもらいたくて(小学校の臨時教員で日本のお話を子供たちにする機会があるので)自分が読む前に彼女に貸していました。昨日これを持って来た彼女が“古屋のもり”と言う話が一番良かった!と言うのですが・・・私はこの話聞いたことがありませんでした。読んで見るとなんとかわいいお話! いったいどの地方の昔話なのでしょうか?とにかく読んでみて彼女が気に入った理由が分かりました。アメリカの小学生にお話してあげたら、喜びそう~!
でも、英語で話すとせっかくの昔話口調が伝わらずちょっと残念かも・・・と、彼女曰く。


すべての元凶であるオレンジページのファイリング、ちょっとずつですが進んでいます。写真を撮った時は4冊でしたが、今日は8冊になりました。ページを少しサイズ調整しないといけなく、カッターを使って切っているのですが、お陰で筋肉痛です。(日頃筋肉を使うことの無い私ですので)情け無い次第です。


最近の裏の畑からの収穫物です。きゅうりやいんげんが毎日取れます。かぶも少し大きくなりました。
大葉や紫蘇も薬味にとっても重宝しています。




デッキの上から通りを眺めている太郎ですが・・・隣に私が並んでも同じくらいの高さでは無いかと思われるほど、大きな子です。一日に何度もこうやって眺めていますが、吠えることはほとんどありません。
もっぱら吠えるのはおばあちゃん犬のアキの方です。
最近のコロラドスプリングスは日中は30度近くまで上がることもありますが、朝、夕は10度以下に下がります。すっかり夏も終わりでちょっと寂しい気分になります。でも至って過ごしやすい快適な季節です。
これも後ひと月くらいでひょっとすると雪が降るかもしれません・・・コロラドですから。



2009年8月16日日曜日

すべての元凶はここにあり!

ここ3日、私が何にかかりっきりになっていたかと申しますと・・・これなのです。これって何か?って・・・じつは長年の私の元気の素、オレンジページ(お値段手頃、隔週発売、お料理、手芸、旅などの記事満載の女性雑誌)なのですが・・・これがたまりにたまって120冊以上。本棚をしっかり占領してしまい、何とかしなきゃ!と一大決心の末、奮起して始めてしまったのが、雑誌を分解して保存しておきたい記事を分類してファイルすると言うとてつもない気の長~い作業。真ん中の小さい椅子に腰掛けて一冊ずつページを切り取り、それぞれのジャンルにぐるりと置き分ける、と言う単調な作業をしこしこと一日中やっていたのです。おかげで私のかわいそうなお尻の骨は自分の体重の重みに耐え切れなくなり、悲鳴をあげることに!それでも3日間かけてなんとか切り終わり、これから数年かけてファイルに収めることになります。あ~、とんでもないことをやり始めちゃった~!
そのものすごい単純作業の続く中、ちょっと気晴らしに長女と長男と一緒に外食。息子の希望で生牡蠣を食べに行きました。久しぶりに美味しかった~!もっと一杯のっていたのに、ついカメラより手の方が先になり、残り物の写真になってしまいました。すいませ~ん。
美味しい物をもう一つ。またファーマーズ・マーケットに行って、メロンを4個で950円で買って来ました。
さっそく切って見ました。とろける様な美味しさで、もう大満足!


メロンを買ったファーマーズ・マーケットの八百屋さんのテントの反対側にクラフトのテントがあります。
赤いT-シャツの後姿は荷物持ち係で同行してくれた息子です。彼が日本から戻ってきて、光熱費、食料費が倍になりましたが、その分こちらも息子のフル活用術を身に付けて助けてもらってますので、おあいこです。


フル活用の息子、今朝は(日曜日)庭の芝刈りです。



爺やは山に芝刈りに・・・ではなく、爺やはフロントヤードに芝刈りに、バックヤードは息子担当です。
いつも一人で頑張っていた爺やは口にこそ出しませんが、どんなにか助かっていることでしょう♪



同じ秋田犬?

ここ3日間、ブログを書き込む暇もなく、何をしていたかと言うと・・・、長くなるのでそれは別タイトルで説明しますが、取りあえずいつもの秋田犬の話題です。
我が家の秋田犬。アキは下の後ろの犬と似ていて、本当の秋田犬らしい姿ですが・・・どうも毎回言うようですが、うちの太郎は秋田であって秋田でない!精悍さから言ったらうちの太郎が断然トップ!
でも見た目のかわいさ、ひょうきんさはどう頑張ってもこのすぐ下の写真にはかなわない。

これはネットで話題になっているブサかわいいワンちゃん、わさお君でしたっけ?そのワンちゃんに良く似ている大阪の秋田犬の太郎君です。後ろに見えるのが兄弟犬でこれは血統書つきの秋田犬。でも太郎君は毛が長すぎて血統書がつけられず、ペットショップで後ろの犬を買う時についでにもらってきたそうです。それが今ではブサかわいい犬ブームで大人気!人生どこでどう変わるか解らないものですね!
それにしても我が家の太郎とは大違い。秋田犬・・・奥が深~い。

2009年8月11日火曜日

雪ではなく雹です!

昨日の夕方、急に降り出しあっと言う間に真っ白になってしまいました。驚いたことにその間、西日が差していたんです。不思議な感じですよね~。最初は直径2cmほどの雹でしたが、少し小さめになり、勢いが増して、それはすごい音で・・・みんなして(太郎と娘と私、アキは全く関心を示しませんでした)玄関から外をキャーキャー、ワンワン言いながら見てました。そしてものすごい雹の通り過ぎたその後は・・・あ~無残に穴ぼこだらけになった爺やの畑。ナスもきゅうりもせっかく採れ始めたのに~。でも今までも何回もこんなことはあったのです。だからコロラドの野菜の底力で今年も頑張れ!って語りかけてます。

後ろの大きな葉っぱはカボチャのです。穴だらけですが、きゅうりやナスほどのダメージはありませんでした。自分たちの場所から伸びすぎてナスの後ろに這って来てしまいました。秋にはきっと美味しい栗カボチャが実ると楽しみにしています。

昨日と打って変わって今日は一日晴天でした。古いティーポットに買ってきたミントの苗を植えてみました。鼻先をくすぐるような爽やかなミントの香りがして、なんだか嬉しくなりました。単純な幸せ?


先日、ちょっと探したいワインがあり、大きな酒屋さんに寄ったのですが、入り口にこんな張り紙が・・。
"最近、不況のため万引きが増加しております。引き続きお客様に低価格にて商品の提供をさせて頂くため、万引き防止対策の一環として、恐れ入りますが当店内にてバッグを持ってのお買い物はお控えください。ご協力を宜しくお願いいたします。"
だいたいこんなところでしょうか・・・。アメリカですよね~!日本じゃお客様に手持ちのハンドバッグを持って入るな!とは言わないでしょう?代わりに万引きG-マンが出番になるのかな?(2時間ミステリーじゃよく出てきますよね)
そして店員さんの言うことには、入り口のゴチャゴチャしたレジのところを指差して"ここにおいていいですよ"・・・そんなところに置いたら私のバッグが万引きされるわ!結局入るのを止めて帰ってきました。
これから先、お客さん入るのかな~。と思っていたら、体格のいい(言葉を変えれば相撲部屋に弟子入りしたら良いのでは?と思えるような)お兄さんが入っていきました。車でどこでも行くアメリカだから問題無いか?


2009年8月9日日曜日

動かせなくなってしまいました。

裏庭に出しっぱなしにしておいたら、冬の間に何度も雪や冷たい風にさらされて、すっかりみすぼらしくなってしまったベンチですが・・・種を植えた覚えも無いのに、ベンチの下から金魚草が顔を出し・・・あれよあれよと言う間に伸びてこの通り。花まで咲かせてしまいました。

動かそうとすればこの花たちを傷つけてしまいますから、みすぼらしいベンチはこのまま夏中ここから動かなくなりました。本当はペイントしてニスでも塗って少しきれいにしようと思ってたのですが、お花が座っているみたいで、綺麗だからまあいいっか!
先日のフロントヤードミステリーですが、犯人の目星が付きました!
目撃したのです。真昼間に家の横を悠然と横切って行く、ア・イ・ツを!
いままで冬の雪の日と夜中しか見たこと無かったのですが、ふさふさのしっぽを揺らせながら、
それは、狐でした。 いくら秋田セキュリティーシステムでも、真夜中ケージの中で爆睡している時、狐のすばしっこさと手際のよさでフロントヤードの植木鉢に埋められては察知出来なかったのでしょうね。
大きさと言い、ちょうど中型犬くらいですからぴったしです。残念ながら写真は撮れませんでした。
首からデジカメぶら下げて歩いてないとだめですね!なんか、近所で有名になりそう・・・?変なおばさんで・・・。

2009年8月7日金曜日

太郎の最近

夏になると住宅街を回ってくるこの車・・・アイスクリーム屋さんなのです。近所に来るとスピーカーから流れる曲ですぐわかります。子供たちが小さい頃はこれを聞くと飛んで行って、好みのアイスを買うのを楽しみにしていましたっけ。 昔よりはあんまり商売になっていないような気がしますが、相変わらず夏になると回ってきますね。なんだかノスタルジックな気分になります。家ではもう飛んでいく子供はいませんが、飛んでいく犬がいます。太郎の耳が覗いているのお分かりになりますか?今じゃこの音に反応するのは我が家では彼だけです。(アキは無視しています)実はこの車で流す曲ですが、それぞれ少し違うのですが、同じ曲を何度も何度もさびの部分だけ繰り返すので、正直ちょっとイライラする人もいるのでは?(デッキの端に黒いカメラみたいな物が付いていますが、これはソーラーパワーのアウトドアライトです。)


ガラス越しに写したのでクリアではないのですが、爺やが掛けたさくらんぼの網、しっかり鳥が入り込んでもうほとんどのさくらんぼは無残な姿になっています。太郎が追い払うために飛んでいくと大慌てでちゃんと網の下から逃げていきます。やはり鳥たちの方が一枚上手でしたね。
今日写した太郎とアキです。アキが歳のせいか?すっかり小さくなって・・・?太郎が単にでか過ぎるのか?とにかくこの通りひと頭、太郎が大きいです。どちらもちゃんとした血統書つきの秋田犬なのですが・・・。どうみても太郎はしっぽ以外は秋田犬には見えませんね。顔はシェパード、足の長さはグレートデン、色は少し狼? いったいあなたは何?・・・ん?・・・僕?・・・僕、太郎!  そうでした。


2009年8月5日水曜日

フロントヤードミステリー

これは我が家のフロントヤード(と言ってもほとんどフロントポーチのすぐ下)にある植木鉢ですが・・・数日前、主人が水を上げようとしたら土がこんもり盛り上がっているではありませんか。そして水をかけたらこれが姿を現したのです。何か?って、え~これは骨の形をした犬用のおやつなのです。前々日に水をやったときには無かったそうで、はて?いったいこれはどこから来たのでしょうか?
どう考えても散歩中の犬がこの植木鉢の中に入れられる訳が無いのです。ここまで入ってくるのは家にピンポンと訪ねてくる方だけですから。放し飼いの犬はこの辺りではまずいません。大きさから言って最低中型犬くらいの犬じゃないとくわえて来れない大きさです。(主人は盛んにウサギかりすか?きつねか?などと詮索していましたが)家族会議の結果、一応翌日までそのままにしておくことに決定しました。そして、問題の翌日・・・ジャ・ジャ・ジャ・ジャーン! 骨型おやつは跡形も無く消えてしまったのです。・・・やはり隠しカメラをセットしておくべきでした。残念!
毎年この季節に勝手に出てきてかわいい花を一杯咲かせてくれるコスモスです。日本では秋の花だったような?例の問題の植木鉢にもコスモスが芽を出したのでそのままにしてあります。丁度真ん中だけ空いていたので骨が埋められたのでしょう。でも周りのコスモスを全く傷つけずにものすごく丁寧な仕事をしていったのは・・・いったいどなた???

今夜は息子と二人の夕食。パプリカの肉詰め、紫ポテトのバター焼き、エリンギのロースト、大根の茎のピクルス、玉ねぎとツナのサラダです。息子には赤ワインを添えて。実はパプリカの肉詰めの中身は昨日の夜のタコスの残りなのです。まったく形を変えて出してみました。ご飯のおかずに変身です!


2009年8月3日月曜日

雲が溶ける・・・?

ドライブしていたら、急に空が曇ってきました。灰色の雲がまるで溶けてきているみたいに雨が降っているところがはっきり見えるのがコロラドの雨の特徴です。ちょっと面白いくらいです。今、あそこは雨だ、って分かるので。と言っている間に次は自分の所です。

お誕生日ケーキ、次女が昨日の夜中に焼いてくれたみたいで、夕食後家族で食べました!55のろうそくの大きいこと!!でもこのケーキすごく美味しいのです。昔は家族の誕生日には私が焼いていましたが、今は娘達が焼いてくれるようになりました。うふふ・・・上手に仕込んだでしょ♪日本のレシピで小麦粉と玉子と砂糖でスポンジはとっても簡単。上に乗せるフルーツは季節のものをその時々で。一番上をゼラチンで固めるのがちょっと面倒かも。でも美味しいです。クリームはホイップクリームとプディングのクリームを混ぜます。間にもフルーツとクリームが入り、ボリュームもしっかりありますが、重くは無いです。だからつい食べてしまいます。(反省・・・)




普段怠けている私はもっぱら主人のお休みの日に活動が集中してしまうので、月曜日はメチャクチャ忙しいのです。それに付け加えて今日は2年間日本にALTとして(英語教師)行っていた長男が帰って来たので、空港に迎えに行ったりと一日飛び回っていた感じです。でも無事に戻ってきたので本当に感謝で一杯です!空港の外、スーツケースを引っ張りながら並んで歩く親子・・・心なしか主人の後姿が嬉しそう?!

2009年8月2日日曜日

黄昏時

午前中に犬を連れ散歩に出ました。アキは高齢のため公園コースはだんだん無理になってきたので、ほんのそこまで500歩くらいのところにある郵便受けまで。そしてその後若い太郎を連れて公園一周。
久しぶりのお散歩。犬は大喜び。私も健康のために一石二鳥だ・・と思っていたのですが・・・・・。
戻ってから少し具合が悪くなり、なんだか胸が苦しい?と言うか、ちゃんと酸素が吸えていないみたいな?爺やが酸素吸入器が必要じゃないか?と心配し始めたり・・・コロラドに住んで33年になるのにまだ高山病的な症状も?今月は定期健診だからじっくり主治医に診てもらいましょう。やっと夕方になって落ち着き涼しくなった裏庭に出てみました。8時20分丁度黄昏時でした。

庭にあるりんごの木。今年は実が付きました。そろそろ袋をかぶせないと鳥さんのデザートになってしまいますね。りんごっていつ頃どんなタイミングで袋をかぶせたらいいのでしょうか?


2009年8月1日土曜日

な・なんとコロラドスプリングスが#1

数日前の新聞の一面にOUTSIDEと言う雑誌が2004年から行っているアメリカ主要都市の格付けで今年の8月号でなんと私が住んでいるこの町が(コロラドスプリングス)アメリカ人の住みたい町ナンバー1になった!と載っていました。これってすごいこと?でもなんか嬉しい~!格付けの要素はと言いますと、まず生活費、失業者数、レストランやバー、ナイトクラブ、映画館、劇場、などナイトライフの充実性、通勤時間、緑地の有無、大学卒業者の人口に対する割合、収入と家の価格のバランス、天候、アウトドアスポーツへのアクセスなどみたいです。つまり自然が一杯で、なおかつ文化的な生活水準の高い経済的にもバランスの取れた町である・・・らしいです。ふむふむ・・・全部が当たっているとは思えないところもありますが、でも本当に住みやすくきれいな町なのは確かです。町の中に鹿は走るし、狐やウサギ、リスはその辺をちょろちょろしているし、と、言うとメチャメチャ田舎みたいですが、道路も家もきれいに整備されていて開けた町なんですよ。なんか30年以上も住んでいると私も立派なコロラドスプリングス人?ちょっと自慢してしまいました。
トップテンにはコロラドスプリングスの他、シアトル、アトランタ、オースチン(テキサス)、ボストン、アルバカーキ(ニューメキシコ)、ポートランド(オレゴン)、ミネアポリス(ミネソタ)、シンシナティ(オハイオ)、シャーロット(ノースカロライナ)が入っていました。


次女からのプレゼント。2本のワインの内の飲んだことの無いイタリアンワインをこの前アンティックショップで買ったワイングラスで味見してみました。“BELLA SERA”と言うのはイタリア語で“BEAUTIFUL EVENING”と言う意味だそうです。きれいなサーモンピンクのこのワインは飲み口も爽やかで軽いオードブルと一緒に頂くのが良いかな?・・・とまったくわけの分からないワイン通ではない私の感想でした。
ここのところ私がはまっている(と言っても食事時たまに一口飲む程度ですが)ドイツのリースリングワインはアルコール度8.5%ですが、これは11.5%あります。ちなみに最近試したHASHIと言う日本人がアメリカで作っている日本食に合うワインは13.5%でした。

注:亀はプレゼントではありません。(最近、亀は万年だから縁起が良い!、と集め始めた爺やのコレクションのひとつです)大きい白い紙は犬達からのカード(次女が作成した)です。(^-^)