![]() |
お母さんの好きなスロットマシーンは動物系です。 |
Betと言うのは一回でいくら賭けるかで、この場合30ラインそれぞれに1セント賭けるので合計30セントが一回のスロットの金額です。Creditとあるのは現在の自分の持ち金。この時は50ドルでスタートしたので113ドル30セントまで63ドル30セント儲かっているということです。Winはこの一回のスロットで当たった金額2ドル40セントと言う訳ですね。この後120ドル以上まで行きましたが、その後、夜と翌日の朝で100ドルすって、結局22ドルほど手元に残りました。儲けようと思わずに何時間も楽しく遊べたゲーム代と思ってお金を使う方が気楽に出来ます。実際思ったほどすりませんでした。普通はテレビゲームも全くしない婆やですが、年に数回のカジノは結構エンジョイしています♪
さてアウトレットですが、こちらも中国やインドの方々が大型2階建て観光バスでお見えになっていて、午後からはめっちゃ混雑して来ました。写真は午前中なのでまだ空いてます。
アウトレット、暑い!そして広い! |
とにかくお店の中は良いのですが、外に出る度くそ暑い!(失礼)
それでもめげずにお買い物。とてもいつもの婆やの体力では不可能なはずなのですが、標高の高い(2000m弱)コロラドスプリングスから下界に降りて来たので、体調はすこぶる良好。心配していたのに案外大丈夫な自分にびっくり!
フードコートの屋根、デンバー空港と同じ感じのティピスタイル |
欲しい物は沢山あっても買ったら持って帰らなければいけませんから、そこのところはよ~く考えて、ちょっとだけのお買い物です。
今日は札幌ラーメンのお店に。札幌ラーメンと言えば、まず思い浮かぶのが味噌ラーメンの婆や。だからメンマ味噌ラーメンを注文しました。
この日のお昼は札幌ラーメンです。 |
長女夫婦は醤油ラーメン、息子は塩、爺やはやっぱり味噌バター。
長女の注文したピリ辛醤油ラーメン |
息子は塩ラーメン大盛り! |
暑い中のラーメンも美味しい、でも汗だくです。 |
2日間違う種類のラーメンを堪能した7人。本当にご馳走様でした。(^^)b
その後ホテルに戻り、次女と婆やはホテルのスパでマッサージを受けました。とっても綺麗な素敵なスパです。
![]() |
スパの入り口 |
![]() |
これから下に降りてマッサージを受けます。 |
MGMグランドの劇場で「KA」を観る予定だった爺婆、長女夫婦、次女の5人はぽっかり空いてしまった時間をモールに行って過すことにしました。息子達は以前にKAを観たことがあるので、違うショーを予約してこの日はモールには行かずショーを見に行って夕食で合流することにしました。
写真が沢山なので、説明よりご一緒にモールの雰囲気を楽しんで下さい。素敵なモールです!
モールの中だと忘れてしまいそうな素敵な空間です。 |
夕暮れのバザールに見えますよね! |
ショップ、レストラン、映画館など多彩なお店が入っていて飽きませんよ。 |
占い師人形も場所にピッタリです。 |
レストラン、バーなども工夫されてます。 |
姉妹であれこれ楽しそう♪ |
これどう?うん、似合うんじゃない?とウィンドーショッピングに余念の無い姉妹 |
当然あります、カジノ。これもラスベガスならでは。 |
モール中にハーバー?大きな船が |
夢の中の異国の国みたいな錯角を起こしそう~ |
ギャラリーも入っています。ガラス製の亀がありましたが、目玉が飛び出るほどのお値段でした。 |
ゆっくり観たかったけど、ここで買っても持って帰れないので、スルーします。 |
前回家族で来た時はこのモールに接続しているホテル「アラジン」に宿泊して、とっても便利で良かったのですが、アラジンはもう無くなってしまい、違うホテルに変わってしまいました。でもモールの内装はアラジンの中の世界のまま残っていて、このモール大好きな婆やはとっても嬉しかったです。
さあ、この後は串揚げ中心の居酒屋に行きます。
2日間のランチのラーメンは長女夫婦が、初日の大盛りカキ氷とパンは次女がそれぞれ受け持ってくれて、爺婆は結局2日目の串揚げ屋さんのみ担当。子供が成長するって有難いことですね♪
たった2泊3日の旅をこんなに引っ張りすいませ~ん。
その5に続きます・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿