実はずっと気になっていました。おいしいんですね〜。私もさっそく買ってみます♪
ふーん、sumoは相撲なんだ・・イギリスでスペイン産のミカンをsastumaという名で売ってたみたいなものかな。大味でしたけど。 ウサギさん、もう名人の技術ですね。のびたくんは作らないの?写真ののびたくん、すごい伸びてますね。リスもこんなに伸びるんだ。
おお、デコポンだ~。日本ではデコポンとして売ってるやつでしょ。すごくおいしいですよね。余りのおいしさに、私苗を購入して育てています。正式には「不知火」だったかな。
C-ちゃん、食べてみて~!HーMartに出ている方が少しお値段は安いですが、Whole Foodsも一杯出ていますから。美味しくってついつい食べちゃいます♪
F-ちゃん、そうなんです。SUMOは相撲だったんです。sastumaみかんこっちでも出てます。日本の柑橘類がもっと出てくると嬉しいのですけど・・・私は八朔が大好きなんですが、アメリカでは残念ながらお目にかかったことはありません。リスのあみぐるみ・・・私にもう少しオリジナリティーがあったら、すぐ出来るでしょうけど・・・能力不足です。確かに春になってさらにのびた君、伸びてますよね♪今朝はきつねを見ました!写真は間に合わなかった!
Dori-さん、そうです、そうです、デコポンです!お庭にデコポンがあるなんて!素敵!うちの庭には柑橘類の木は一つも無いのです・・・コロラドスプリングスではだめでしょうね、寒すぎて。家の中で金柑が一つだけ実を付けました♪でもいつ取ったら良いのか分らず、もう数ヶ月そのままになってます。何だかもったいなくて取りそびれています。そのまま腐っちゃうでしょうか?
コメントを投稿
6 件のコメント:
実はずっと気になっていました。おいしいんですね〜。私もさっそく買ってみます♪
ふーん、sumoは相撲なんだ・・
イギリスでスペイン産のミカンをsastuma
という名で売ってたみたいなものかな。大味でしたけど。
ウサギさん、もう名人の技術ですね。のびたくんは作らないの?写真ののびたくん、すごい伸びてますね。リスもこんなに伸びるんだ。
おお、デコポンだ~。
日本ではデコポンとして売ってるやつでしょ。
すごくおいしいですよね。
余りのおいしさに、私苗を購入して育てています。
正式には「不知火」だったかな。
C-ちゃん、食べてみて~!HーMartに出ている方が少しお値段は安いですが、Whole Foods
も一杯出ていますから。美味しくってついつい食べちゃいます♪
F-ちゃん、そうなんです。SUMOは相撲だったんです。sastumaみかんこっちでも出てます。
日本の柑橘類がもっと出てくると嬉しいのですけど・・・私は八朔が大好きなんですが、アメリカでは残念ながらお目にかかったことはありません。
リスのあみぐるみ・・・私にもう少しオリジナリティーがあったら、すぐ出来るでしょうけど・・・能力不足です。
確かに春になってさらにのびた君、伸びてますよね♪
今朝はきつねを見ました!写真は間に合わなかった!
Dori-さん、そうです、そうです、デコポンです!
お庭にデコポンがあるなんて!素敵!
うちの庭には柑橘類の木は一つも無いのです・・・コロラドスプリングスではだめでしょうね、寒すぎて。
家の中で金柑が一つだけ実を付けました♪
でもいつ取ったら良いのか分らず、もう数ヶ月そのままになってます。何だかもったいなくて取りそびれています。そのまま腐っちゃうでしょうか?
コメントを投稿