最近庭の芝生やデッキを新しく綺麗にしたので とっても素敵になりました。
![]() |
デッキの上から裏庭を見たところ |
![]() |
デッキのすぐ脇のアスペンに野鳩の巣。ママが卵を温めてます! |
![]() |
一瞬たりともじっとしていないラッキー君 |
![]() |
どこに行ってもついて来ます。 |
![]() |
でも電池が切れるみたいに・・・ほら、止まった~! |
![]() |
やっぱりBBQは美味しい~! |
ご馳走様。ありがとう~。
所変わってこちらは我が家の玄関のドアのすぐ外です。
去年ジジが巣を作りやすいようにとちょっとした棚を取り付けて置いたのですが・・・ありゃ?これって巣ですよね~?
何だか小枝が垂れ下がっていますが・・・(これ最近の流行かしら?) |
ママが来てます。もう卵産んだのかな? |
オスの鳴き声がそれはそれは素晴らしく綺麗なのですよ~。
これがお父さん |
地味なのがお母さん |
今朝の太郎のお散歩の途中、最近逃げないのですよ、のび太君。
だから10mくらい手前から「太郎が来たよ~、のび太君、そこにいても大丈夫なの?ほら、太郎が気付く前に木に登ってよ~。太郎が来てるよ~!!!」とまるで選挙カーさながら、太郎、太郎を連発して注意を促しているババです。(笑)
![]() |
結局ぎりぎりになってのんびり道路を渡って行きました。ふぅ~ |
次女、残すところもう2週間切りました。いろいろ楽しい経験をして充実した毎日を送っているみたいです。
昨日届いたメールのタイトルはなんと、「恐怖の帰り道」とありました。
大変、痴漢にでも追いかけられたのか?!と心配して添付されていた写真を見たら・・・タイトルに納得!
R子さんの家から恵比寿までの帰り道色々な出会いがありました。
その度ビクビク。
![]() |
良く見ると何か愛嬌がありますが、一瞬 ギョッ!としますよね。 |
![]() |
こちらはマジで気持ち悪い! |
あたりを見回しながらキョロキョロしている挙動不審の次女の様子が目に浮かび思わず、ぐふっ。(笑)
長いブログにお付き合いありがとうございました。写真が多いので文章は控えめに致しました。
ただいま自分の還暦祝い用に赤い帽子とベストを編んでいるババです。後6週間で出来上がるかしら~?
今日も青空、気温30℃、湿度38%・・・爽やかなコロラドです。
でも雨が降ってくれないと2年連続大きな山、森林火災があったので、もしかして今年も?と不安になります。
雨、雨、降れ降れ、ちょっと降れ~♪
4 件のコメント:
ホント、これは怖いですね~~\(◎o◎)/!
特にエリマキトカゲ(?)はまるでSF映画のようです。。
ビックリだけど こんな遭遇もある意味楽しいかもしれません。
こちらのような田舎道ではまずないことですから(笑)
ラッキーくんはみんなが集まったのでテンションも上がったのでしょう♡
大騒ぎの後はコロンと寝てしまうところはまだまだお子チャマですね。
湿度38%?? 爽やかな気候で羨ましい(^○^)
今目の前にある我家の温湿度計は「24度・80%」です^_^;
これから気温だけが上がっていくのです(涙)
何事もほどほどが一番です。
ももママさん、でしょ、でしょ~!
まさにSF映画の世界ですよね。
娘はコロラドにいる時とはちょっと
違うドキドキを味わっているようです。
小型犬3匹の長女の家に行くと、その
めまぐるしい動きについて行け無くて、
大型犬とのまったり生活にどっぷり
はまっている自分に気付きました(笑)
湿度38%はコロラドではどちらかと言うと平均的な数値です。
去年湿度0%と言う日がありましたから。(驚愕!)
そして森林火災が発生しました。
本当に何事もほどほどが一番ですね♪
ハウスフィンチの卵は、水色らしいですよ。赤い雄が綺麗で好きです。
コロッケ美味しそう〜。私はBBQでは、焼きおにぎりとマシュマロを焼くのが好きです。日本だとBBQしないけどね〜。。
アンアン
太郎君とのび太君の姿にいつも癒されています。太郎君の帽子姿には、思わず笑ってしまいました。本当に大人しいのですね。
アメリカは一家に1台のBBQグリルですよね。久しぶりに食べたい〜。
日本は、こんなに蒸し暑かったのね。。とびっくりする程、毎日湿度が高くて体がだるくなります。。
アンアンちゃん、こんにちは~^^
日本ではこちらほどキャンプにでも
行かないとBBQしないから懐かしいでしょ~。
ハウスフィンチ、ママが毎日巣に
こもって卵を温めてます。
薄い水色の卵、見たいけど驚かして
しまうとかわいそうなので我慢してます。生まれたら写真撮ってブログに載せるから待っててね♪
私も焼きおにぎり大好き!残りご飯を
焼きおにぎりにして常に冷凍庫に
ストックしてます。
昨日もぶどうとマンゴーを畑に撒いておいたら、
あっと言う間に消えました。
誰が持って行ったかチェックするのを
忘れるほどの短時間に消滅します。
太郎の被り物姿、本犬も似合ってない
のを解っているみたいであのような
情けない表情になるのかな?と
思います。太郎は自分がカッコいい!
と思える時は後ろにひっくり返る
くらい胸を張って偉そうにするんですよ。(大爆)
コロラドで2年過ごした後の日本の梅雨・・・
正直めちゃくちゃしんどいのでは?
どうぞ体調を崩されないようご自愛ください。
コメントを投稿