2011年6月30日木曜日

アキ、どうする?

大病と事故の(階段からの落下)後なのに、ものすごい生命力で頑張っているアキ。目に力が戻って来ました。食欲もしっかりあります。 ただ・・・血尿が見られます。うっすらですが。

私の方に来ようとしてほふく前進中!



まどろっこしくなったのか?ついに立ち上がりかけたアキ!!
すごい!この底力、いったいどこから来るのか?
でもまだ一人で立ち上がることは出来ない。

獣医さんのオフィスから電話があって、アキの様子を報告。

私への負担も考えて、アキの安楽死も考慮に入れたほうが・・・

と言う内容の話・・・解っているけど心が痛い!

どれだけ長く生きるかだけではなく、どの様な生き方かを重視すべき・・・

と、先生は言う。

今までアキの存在は私たちにとって大きなGIFTだったでしょう?

そのGIFTをそろそろ返す時では?ともおっしゃる。

ごもっとも!

でも、でも後少しだけこの大きな愛しい宝物を手元に置いても

良いですか?

これって婆やの我がまま?

アキ、その時が来たらどんな合図でも良いから

教えて。

きっとママにはわかるから。

それまで一緒にいようね。



お昼はホームメイドミートソース。デッキの上のハーブが活躍。

これから夏の間いろいろと収穫が楽しみ!



こまつぐみ、未だ卵4個、変わり無し。



2011年6月28日火曜日

アキの状態

一昨日から動くことが出来なくなりました。下半身不随です。原因は徐々に弱ってきた足腰ですが、1週間前に階段から落ちた時にもしかしたら腰椎を痛めたのかもしれません。かわいそうで動かない足をさすりながら涙してしまいますが・・・アキは頑張ってます!婆やの後を目で追って少しでも近くに来ようと這って来ます。もちろんほとんど動けないのですが、頭を持ち上げ一生懸命探します。ダイパーをしたり、トレーニングパッドを敷いたり、工夫をしながら少しでも快適に過ごせるように婆やも頑張っています。40キロ近くあるアキを持ち上げるのは重労働。腱鞘炎とぎっくり腰、覚悟で取り組んでいます。


幸い食欲は戻り、ご飯と言うといつものピッカピッカに輝く瞳で嬉しそうにします♪ 定期的にお腹を押して排尿の介助をします。家族や友人が“大変だね~!”と言ってくれますが、一番大変なのはアキだから、アキが頑張っている限り、婆やも一緒に側にいて頑張るよ(*^-")v

暑い中、元気なのは金魚草。色とりどりの花がデッキの上を賑やかにしてくれています。



アキが動けなくなって、ちょっと落ち込んでいる太郎・・・でも、君のおかげでみんな笑顔になれるよ。



立ちション中の太郎(お食事中の方、ごめんなさいませ)
いつまで経っても学習しない子、あ~前足に
やっぱりかかってしまった様です。

ドンマイ!



今日の卵たち。
まだ4個そのままです。

ピンボケ写真ですみません。

親鳥が巣を離れた隙に慌てて撮ったら

ピント合ってませんでした。

m(_ _)m







2011年6月26日日曜日

こまつぐみ、再びの挑戦

裏のデッキの下からここ数日同じこまつぐみが出てくるな~・・・?と不思議に思っていたのです。婆やがデッキに出るとまるでその音に驚いたかのように飛んで出てきては、フェンスに停まって様子を伺っています。太郎がデッキの上で昼寝をしていても驚かないのに・・・(私はまるで恐竜のような存在なのだろうか???) てっきり太郎と同じでお昼寝に来ていると思ってました。 あんまり頻繁に同じ鳥を見かけるのでまさかとは思うけど・・・とそーっと覗いてみると!!! な!なんと!瑠璃色の卵が4個!ワォ~!


以前にもブログに載せたこのデッキの下の巣。唯一心配なのは我が家の巨大犬の存在。普通の犬なら届くはずもない所ですが、太郎の辞書に不可能の文字は無い??? 前回のようにカラスの襲撃を受ける心配は無い・・・なぜならカラスも太郎が怖い!だから、太郎、しっかり見張って雛鳥を守ってあげなきゃだめだよ! これからしばらくの間、婆やはこまつぐみの観察に忙しくなりそうです。




           婆やが早く家の中に引っ込まないか待っている親鳥です。





こちらは我が家の長老様。昨日はほとんどまともに歩くことも出来ず、外に行っても自力でおしっこをすることも困難な状態。お腹を手で押してあげてやっと出すことが出来ました。以前14歳のシェパードをやはり同じ状態で介護していたのを思い出しました。 後ろ足がどんどん弱って踏ん張りが利かなくなってしまったのです。


そこで今朝は両方の後ろ足にテーピングをしました。するとびっくりするほど歩けるじゃありませんか!


これ、良いかも? うん、良い! 毎日テーピング、やってみようね、アキ。


テーピングによってバレリーナの様につま先が曲がってしまうのを防ぐことが出来ます。当然コンクリートで擦れて痛くなることも防止できるので、一石二鳥。


しばらくこれで様子を見てみます。(^^)b

2011年6月24日金曜日

引き篭もりの効果

材料だけは大分前に揃えていたのですが、やっと重い腰を上げ作り始めました。胸にタックの入ったチュニックです。涼しげなブルーの小花柄のコットン布地。襟元には色の綺麗なボタンをあしらって、アクセントに(すてきにハンドメイド2010年9月号に掲載)。 アキが退院してきてから、婆やの引き篭もりは本格化してきました。必然的にそうならざるを得ない?と言うのはアキにかこつけた言い訳でしょうね・・・。 まあとにかくほとんど一日中家にいる訳ですから、外出するのと比べると余計な物は買わないし、ガソリンは減らないし=婆やの体重も減らないのですが。ここのところ猛暑で今日などは外は35℃以上で家の中でさえ30℃。コロラドでなければかなりきついですが、ここは湿気が少ないので、室内が30℃あっても空調なしで窓を開けていれば凌げます。そんな訳でアキが昼寝をしている間に2階のソーイングルームでミシンがけをして、完成させました。

胸元のボタン、以前もブログに載せましたが、母が長い間しまっておいた物で、青山のアパートを片付けた時に私がアメリカに持ち帰った物です。
新品のボタンではありません。どれも古い服から取り外した物です。きっと母が見たら、懐かしそうに一つ一つのボタンの思い出を語ってくれたことでしょう。もっと早く母の存命中に使えば良かった・・・とちょっと悔いが残ります。


暑いので家の中でゴロゴロしてるのは人間も犬も同じです。元気なはずの太郎もコロラドの直射日光は本能で危険を感じるのでしょうか?日中はほとんど家の中で休憩中です。


アキの目に少し力が戻ってきたように思えます。ただ、先日デッキに上がってこようとして転げ落ちてから、裏庭に出る時に必ず付き添いますが、絶対に階段を上ろうとはしません。(当然といえば当然!)

そのまま裏庭のゲートを出て、フロントヤードを通ってガレージを開けて家の中に戻ると言うえらく面倒なことを2,3時間毎に繰り返します。最初は太郎も付いて来たがって駄々をこねましたが、数回やっているうちにちゃんと学習したと見え、今は裏のゲートをアキが抜けると一目散に家の中に入って、ガレージから家に入るドアの所でちゃんとお出迎えしてくれます。(^^)b

後ろ足の感覚があまり無いアキはアクロバットさながらの座り方をします。痛くないみたいですが、時々体位を変えてあげないと、いざ立とうとした時痺れて動けなくなります。だから婆やの引き篭もりは当分続きそう?です。同時に買いためてある材料が作品になるかも!?








2011年6月22日水曜日

お帰り、アキ!

動物病院が閉まるギリギリにアキの退院許可が下りて、迎えに行ってきました。ちょっと薬のせいか?ボーっとしているアキですが、お家に戻って安心したみたいです。ご飯も一日2回だったのを5回に増やして少量ずつ与えています。食べてくれるので嬉しい!

でもトイレに行くのが一苦労です。我が家は裏庭に出るためには8段の階段を上り下りしなければならず、老犬にはこれが至難の業。下りるのは尻尾をサポートしながら一緒に降りてあげるとOKなのですが、今まで何とか上がってこれていた8段が今回の病気で体力が落ちたのか、上がって来れずに転げ落ちました。もうびっくりして婆やは自分も転げるようにして落ちたアキを抱きかかえましたが、動物ってすごい!私だったら確実に足の一本や二本折っている? アキはちょっと怯んでいましたが、何とか立ち直りゆっくり歩いてフロントヤードからガレージを通って家の中へのルートで戻ることが出来ました。




退院したばかりの昨日は少し大変でしたが、今日はすっかりリラックスしていつもの自分のベッドでぐっすりお昼寝。何もしなくてもここにアキがいてくれるだけで、何だか家中が落ち着くみたい。大きな存在のアキです。

食事も排泄も介助が必要な今の状態は大変ですが、幸いほとんど一日中家にいる婆やはかかりっきりになってお世話が出来ます。良かった~!太郎も心配してたのでアキが戻ってきて嬉しそう♪

ただ昨日ははしゃぎすぎて片足を上げて用を足す時、間違って反対の足を上げ、もろ上げてない足にかかっていました。(失笑)




アキの入院騒ぎの前に作りあがった編みぐるみのパグです。


長女がお土産に買って来てくれた手芸の本に載っていたので作ってみました。ちょっと熊みたい?

眼鏡ケースと比べると大きさが判ると思いますが、小さくてかわいいですよ!長女が2匹のパグを飼っているので、この子は長女にプレゼント☆


2011年6月21日火曜日

アキ入院中です。

いつもこんな溌剌とした表情で食べ物をねだっていたアキだったのですが・・・急に食が細くなったかと思ったら、おやつさえも食べなくなってしまいました。月曜日の朝一番にドクターに電話をして、即、入院となりました。何しろもうすぐ13歳の高齢と言う事もあり、まず原因究明のため血液検査、尿検査、レントゲン検査を受けました。
急にアキが入院してしまって、一番戸惑っているのは太郎です。太郎にとってアキは母親みたいな存在ですから。小さな縫いぐるみの熊みたいだった太郎を一緒に遊び、寝て、手取り足取り(足取り足取りかな?)教育してきたのはアキです。そのアキが突然いなくなってしまって、もうウロウロ、アタフタ、昨日は落ち着かなかったことったらありゃしません。今日は少し落ち着きましたが。



原因は幾つもの持病や13歳になるという年齢的なものがかかわっていますが、具体的には腸が全く動かなくなってしまっていました。もしかしたら何か悪性腫瘍のようなものが腸に出来ていてそれが原因か?とも疑われたのですが、検査の結果そうでは無いと判り、ホッとしました。でもこのままでは命にかかわるため入院して点滴による抗生物質と腸の蠕動運動を促す促進剤の投与をスタートしました。


そして今朝ドクターから電話で薬の効果が現れたのと、アキの生命力の強さで持ち直したとのことでした。昨日はもしかしたら・・・と覚悟を決めていたのですが、そう言えばこんなことが前にも数回アキにはあったのです。その度に内に秘めた頑固とも言える底力で乗り越えてきたアキ。





今回も乗り越えて帰って来て欲しいです。アキ、みんなで待ってるからね。またお家でごろごろして美味しい物食べようね。 太郎と一緒にまたお散歩行こうね♪ 愛しいアキ、頑張れ!







2011年6月16日木曜日

胡麻豆腐作り

いつもいろいろ美味しい物を送ってくれる従姉妹から嬉しい小包が届きました! 吉野葛です。若い頃に日本を離れた婆やは日本にいた時は学生だったため、吉野葛を使って何か作るのは、今回が初めて。わぁ~い!何から挑戦しよう・・・黒胡麻ペーストも一緒に送ってくれたので、まずは黒胡麻豆腐からやってみることにしました。



材料をすべて鍋に入れ木べらで根気良くかき混ぜながら火にかけます。葛がなべ底に溜まらない様によく練るのがコツ?




水に濡らした流しカンに入れ、濡れ布巾をかけて冷まし固まるのを待ちます。



初めての挑戦でしたが、まずまずの出来!? 少々軟らかかったかも? わさびを乗せて頂きました。


う~ん、美味しい~!葛粉は甘味だけでなくこんな出汁の効いた一品にもなるんですよね。すごい。


デザートは寒天を使って蜜豆もどき?を作りました。蜜は黒蜜を手作りしましたが、豆の代わりにブルーベリーを入れたので、もどきです。バニラビーンズのアイスクリームをちょっと添えて、さっぱりしたデザートになりました。


ここのところ連日30℃を越える真夏日です。老犬アキはバテ気味で食欲がありません。心配でとにかく食べてくれる物を手渡しで食べさせています。何とか少しでも食べやすい美味しいものをと思うのですが、今まで何でもがっつり食べていた子だけに、余計心配です。少し雨でも降ってくれれば良いのですが。日本では豪雨で大変みたいですが、上手く均等に行くってことはないのでしょうかね~。


2011年6月14日火曜日

パン・デ・のり巻き

毎日だいたい見ているNHKのあさいち。最近こんな面白いレシピが紹介されました。見た目はいつもののり巻きなのですが、実はこれ寿司飯の代わりに食パンを使っているのです。
ものすごくお味に興味があって、早速作ってみることに!



レシピは至って簡単。中身はカルフォルニアロールとほぼ同じ。ただ玉子焼きの代わりにゆで卵で作った卵サラダを使います。爺やと息子にも味見をしてもらいました・・・爺やはボソっと一言・・・いいや・・・(これは爺やなりのソフトNOです)息子は・・・まあまあかな?・・・婆やの感想は見た目よりずっとしっかりサンドイッチだわ~!美味しいですが、のり巻きとは異種の物ですね。見た目のギャップで話題性は◎!特に外人さんや子供にはウケルかも?


デッキの上にハーブガーデンを作ってみました。8種類のハーブを植えました。セージ、ローズマリー、レモンバーム、タイム、それに4種類のバジル(バジルにこんな種類があるなんて知りませんでした!)


紫の花はラベンダーです。(ブルーのポットに入っている物)その手前にあるのは長女が父の日の早めのプレゼントだと言って買って来た亀のジョウロ。どうも長女は亀発見センサーを持っているのか?どこへ行っても必ず見つけて来ます。(^^)




逆さづりのトマト、大分成長して来ました。もうすぐ花が咲くでしょう。



こちらは唐辛子です。もう沢山実が生っているので昨日早速収穫して味見をしてみました。(辛い物が大丈夫な息子に味見させました)生のまままずはかじって・・・ん?辛くないよ?と息子。種のところは少々ピリッと来るものの思ったより辛くなく美味しいとのこと。赤くなると辛くなるのかな?


畑のゴーヤも小さな黄色い花を付け、ナスも蕾が出来てきました。これから忙しくなりますが、楽しみもグンと増えます。\(^^)/











2011年6月12日日曜日

天国へ巣立った雛

土曜日の早朝には4羽いたこまつぐみの雛のうち、3羽が午後には見当たりません。もしかして巣立った?! と心配ながらも成長した雛の旅立ちを信じて、ちょっと誇らしかったし・・・その後今まで踏みつけられて一番下にいた末っ子ちゃんが一人残って、初めてママを独り占め、その上、餌も全部自分の!
良かったね! 寂しいけど後少し頑張るんだよ!・・・・・と思いながら迎えた日曜日。
朝いちで必ず巣を見るのが最近の習慣になった婆や、6時半にチェック・・・1羽の雛がママから餌をもらって嬉しそう!
朝ごはんの支度をしていると、何だか表が騒がしい? どうした?と玄関から外を覗くと、こまつぐみが10羽以上フロントヤードを歩いているような?????え゛~!!! こまつぐみじゃないのが真ん中に一羽いる~。真っ黒な大きい鳥、カラスだ!そのくちばしがつついているのは、さっきまで巣にいた雛。
大慌てで玄関を開けて飛び出した婆やに驚いたのかカラスは隣の屋根に。10羽以上のこまつぐみたちが後を追って盛んに鳴きながら追い払おうと集団攻撃。でも時すでに遅し・・・。雛は瀕死の状態。
あ~、どうしよう~。近づいてみると芝生の上でショックで動けない雛。でもまだ息がある。助かるかも?巣に戻した方が良いのかどうか?でもこのまま芝生に放置することも出来ず、ガレージから梯子を担いできて、そっと雛を巣に戻しました。

親鳥はしばらくして戻ってきて、口ばしにくわえたミミズを雛に与えようとしましたが・・・雛は頭を持ち上げません。それでも何度も心配しながら巣の近くの屋根で鳴いていましたが・・・諦めたのでしょう。午後になったら見かけなくなりました。巣に戻した雛が息を引き取ったのだろうと予測できたので、今度は爺やが梯子に乗り巣から雛を下ろしました。小さな体はすっかり硬くなり、今朝まで大きく開けていた口は渇いてもう二度とさえずることは無い。悲しい出来事にすっかり落ち込んでしまった婆やです。さらに良く見ると芝生の上には無数の雛たちの産毛が。巣立ったと思っていた他の3羽も昨日カラスに襲われたのかも知れません。(丁度外出していたので婆やが気がつかなかっただけ?)

以前も違う鳥が同じ所に巣を作ったことがありましたが、その時はブラックバード(むくどりもどき)に襲われ雛が亡くなりました。でも今回は特に毎日観察していたので情がうつり、婆やには本当にこたえました。
自然淘汰と言えばそれまでですけど、なんだか悲しくって一日中空っぽになった巣を眺めてはため息をついていました。

でも良く考えれば襲ったカラスもきっと巣に帰ればお腹をすかした雛たちが待っていたのだろう・・・そう思うとカラスを憎むことも出来ない。
天国で思いっきり大空を飛び回りさえずっている雛を想像して悲しむことはもう止めます。
ここ3週間くらい毎日あなたたちのお陰で婆やは本当に楽しい毎日でした♪ 沢山のハピネスをありがとう。

今日は写真はありません。元気だった雛たちの姿を覚えて置いてください。(´_'。)

2011年6月10日金曜日

巣立ちはいつ?

手ぜまになったこまつぐみの巣。4羽はいくらなんでも無理じゃないでしょうかね~?

どうも常に一番小さい子は下敷きななっているみたいに思いますが・・・大丈夫でしょうか?




お母さんフロントヤードの芝生の上で一休み。餌をくわえて来てもすぐには巣に行かず、こうやって休息してます。お疲れなのですね!きっと。






巣の真下に行ってそーっと写しました。グリーンの紐みたいな物が見えますが、これは巣の一部です。どこからか色付きのビニール紐を拾って来たのでしょう。食べてる時以外はほとんど一日寝ています。

大分羽も生えてきて、時々お昼寝の合間に伸びをして小さな羽根をパタパタさせてます。めちゃくちゃかわゆい~!







さてここのところあまりブログに登場しなかったアキですが、原因不明の下痢がなったり治ったりを繰り返し、これが結構大変だったのです!今日は落ち着いていますが、夜寝る時と家族全員が出かけてしまう時はダイパーをすることに。 最初は当然ペットショップに行き、大型犬用の(体重からいくとX-Lサイズ)ダイパーを購入。いざはめようとしたら・・・老犬のウエストが太過ぎて(ごめん、アキ)はまらない。お値段も10枚入りで17.99ドルとお高い! そこで今度は成人女性用をトライ。これはS-Mサイズで18枚入りで10.99ドル。非常にリーズナブルなお値段ではかせるのも楽。 ただこれには問題が! 夜はかせて寝たら、朝には自分で外してしまっていました。 あれこれ物色した結果、スーパーで見つけました。夜尿症の子供用の一番大きいサイズ(56キロまでOK・・・婆やでもはける?)12枚入りで9.99ドル。はかせるのはちょっと一苦労しますが、これは自分じゃ外せません。それにお花や蝶のかわいいプリント模様付き♪ アキがどれが好きか?たぶん自分で脱げる大人用でしょうけど、脱いでしまうのは困る。それと人間用は良いのですが、犬にはかせるためには尻尾用の穴を開ける必要があり、その位置で履き心地も大分変わります・・・たぶん?

まあ一番良いのは下痢が治まる事です。今日は大丈夫そうです(^^)b


2011年6月7日火曜日

こまつぐみ・・・その後

3日前、雛が巣から顔出している所をうまく撮ることが出来ました!親鳥が餌を運んできてくれるのを待っています。




                気配を感じたのか4羽が揃って顔出しました。







賑やかな雛のさえずりが窓ガラス越しでも聞こえます。



はい、おしまいよ。




僕、まだお腹空いてるよ~。





3日後には(今日6月7日です)こんなに大きくなりました。





食べ終わると次に親鳥が餌を運んでくるまで、こんな感じでダレています。4羽いるはずなのですが、どうもみんな大きくなってしまったので、一番のおちびちゃんが踏み台にされて下の方にいるのでは?




今日は爽やかな一日です。気温は外が現在夕方の5時半過ぎですが、31.8℃。


家の中は30.6℃です。湿度は38%とすごく快適。気温が30℃以上あってもACをつけなくても全く問題ないです。ただし、直射日光にあたると焼けます!毎日、こまつぐみの雛の成長が楽しみのこの頃です♪

2011年6月4日土曜日

恐竜クッキー

例の恐竜にはまっている3歳児のEMIちゃんへのお誕生日プレゼント。ついに次女が作りました。
恐竜のクッキーカッターを探していたのですが、なかなか見つからず、結局クッキー生地を恐竜の形に切り抜いて作りました。アイシングも色んな色を作って完成したのがこの5頭。キャ~、めっちゃかわいい~~~!!!


ギフトボックスに入れるとこんな感じになります。これを見てEMIちゃんはどんな顔をするのかな~?

想像しているだけで楽しくなる・・・そんな次女作成の恐竜クッキーでした!


その次女ですが、明日から去年も行った子供たちのサマーキャンプへ、キャンプナースとして3ヶ月行きます。子供大好きな彼女にとっては楽しい夏が来ます(^^)/