2010年6月26日土曜日

Cottonwood Creek Park

婆やの通うプールのあるところがこのコットンウッド クリーク パークです。でもいつも横目で眺めてプールだけに通っていました。日本からのお客様のA子さんをお連れするのに丁度良いので、始めて行って来ました。 公園の中は今は盛りとお花がいっぱい咲いて、まず目に付いたのがアザミでした。蜂が止まっています。コロラドの短い夏を草、木、虫、鳥、みんなが精一杯楽しんでいる様子。でも一番エンジョイしているのは実は婆や自身でしょうか。

コットンウッド クリーク パークと言うだけあって、コットンウッドがあちらこちらに!風に乗ってフワフワと白い綿が飛んでいる・・・あっ、そうだ!ツバメがくわえて来て巣の中に敷き詰めていたのはこれだったんですね。


大きなタンポポの綿毛の様なのがあります。なんの種でしょうか?
あんまりかわいくって思わず撮ってしまいました。(左上)
小さな水色の花・・・今度植物図鑑を片手に、といつも思ってはいるのですが。

広々とした公園はそれは気持ち良く、30℃以上の中でしたがそよ風がかえって心地よかったかな。

コットンウッド クリークのクリークの部分です。案外幅の広い川でびっくり!でも水の流れは最近雨が降らないのでものすごく少なく、コロラドの乾燥具合が良く解ります。

公園から望むパイクスピーク。随分と雪が融け、すっかり夏山の表情です。6月27日は恒例のパイクスピーク ヒルクライムレースが行われる日です。去年は俳優の哀川翔さんがレースに出られて、店にも来てくださったのでした。あれからもう一年も経ったんですね~。



この公園、沢山の犬が飼い主に連れられて散歩に来ているのですが、実にきれいなのです。それには理由がありました。公園の所々に見かけるこの手製のビニール袋入れ・・・これには犬の糞のための袋が入れてあるのです。(左下)こんなかわいい立て札も!(右下)みんなが気をつければ、ほら、こんなにきれいにしていられるんです。ブラボ~!

暑い中のお散歩で少しくたびれてお腹もすいたので、家に帰ってランチに。
日本ではまず食べられない“バイソンのホットドッグ”
歯ごたえがあり、なかなか美味しかったです。
この時間はまだ日陰で涼しいデッキの上で頂きました。


公園に行った翌日は早朝から家の近所にお散歩に。年間費を払って運営されている地域の屋外プールの周りにはお花が沢山。ピンクのバラ(左下)と小さな白い花・・・名前わすれましたが、コロラドではとてもよく咲く花だそうです。(右下)

丘の上から見る町の西側(山側)です。眺望の素晴らしさにしばし感激!

散歩中に通りかかったお庭があんまり素敵で写して来ちゃいました。
一人ではここまで足を延ばすことはまず無いのですが、今回はおばさん3人でしたので、帽子をかぶっておしゃべりしながら、ガレージセールを覘きつつ楽しく歩くことが出来ました。
少しはシェイプアップになったでしょうか?

2010年6月24日木曜日

お客様をお迎えの準備

ものすごく久しぶりに我が家に日本からお客様が見えます。コロラドもすっかり夏になり、冬の間しっかり蓄えた犬どもの毛・・・抜けること、抜けること・・・そりゃあ、もう笑えるくらいです。
そこで3ヶ月ぶりにグルーミングをしてもらうことに。老犬アキは車に乗って外出するのが大変なので、出張グルーミングに来てもらいます。家の前に大きなトレーラーで到着して1匹ずつ順番に洗ってもらいます。だいたい1匹1時間かかり、お値段はチップも入れると2匹で100ドル。これも大型犬の必要経費です。(とっても自分じゃ洗えない。特に秋田はあまり水が好きでは無いので逃げますし・・・) アキよりさらに時間がかかって、やっと綺麗になってきた太郎。心なしか一皮向けて益々ハンサムになった様な・・・?さわり心地は最高に気持ちよいです。洗ってもらって綺麗になった秋田犬、良い匂いで大きな縫いぐるみみたいで、抱きしめると癒されます~!老犬アキは重労働だったみたいでこの後ずっと眠っていました。お疲れ様~!


そして、もう一つ、思い切ってリビングの座布団カバーを作りました。この生地・・・かれこれ2年ほど前に7ヤードも買い込んでミシンの部屋に(私の趣味の部屋とでも言いましょうか)ロッドに巻いたまま立てかけて・・・そろそろ部屋の風景の一部みたいになりかかっていたものです。 ちょうど季節的にもぴったりの麻の布地で、今作らなかったら一生できない!と、自分に言い聞かせて作り始めました。一つ一つファスナーを付けて・・・ちょっと面倒だな~?と、デレデレと始めたのですが、これがコツをつかむと案外簡単に出来、6枚を3時間で縫い終わりました。
思い切ってやって見るものですね~。座布団カバーを換えただけでこんなに気分爽快になるとは!
それにしても、お客様がいらっしゃると言う我が家にとっては一大イベントが無いと腰が上がらない自分のダレさ加減にはホトホト呆れますが・・・。


2010年6月22日火曜日

今朝の裏庭

毎日、だいたい6時前後には起きてくる婆や・・・(年齢的なものでしょうか?起きなくても良いのに早朝に目覚めるのは?)今朝、裏のデッキから外を眺めていると、いました、いました。ウサギさん。裏庭から通りを隔てて散歩用の小道の入り口に小さなウサちゃんが草を食べています。かわいい~!
家の裏庭では、春に花盛りだったリンゴが実を付けていました(左下)。去年よりもかなり多い! 果たしてこの中の幾つが私たちの口に入るでしょう。去年は3個でしたから、今年はもう少し取れるかな~。
サクランボの見張り番として爺やがふくろうを取り付けました(右下)。今はまだ小さなグリーンの実ですが、そのうち真っ赤なサクランボが鈴なりに生るのです。果たしてふくろうかかしの効果は如何に!?


アップで写すと結構迫力あるのですよ、このふくろう君。

そしてもっと迫力あるのが、こちら。家の秋田セキュリティーシステムの若手ホープの太郎君。
ふくろう君と太郎君のタッグでサクランボの盗難防止対策は万全!・・・・・??? そんな訳ないですよね。
だって太郎は去年もしっかりいましたけど、サクランボは私たちの口に入る前に全部鳥さんが食べてしまいましたもの。 え?僕も成長したって? 確かに体はさらに大きくなりましたけどね~。頭脳の方は如何なものでしょう? まあお二人の活躍に期待することにします。頼みますよ、ふくろう君、太郎君! と、言ってはみたものの・・・一抹の不安が残る・・・?


2010年6月19日土曜日

大事件です!

これは6月17日のツバメの巣の様子です。ちゃんと綿を敷き詰めた巣の中に1羽座ってます。ところが、この日大事件が起きたのです。やけに外が騒がしい?と思って見たら、なんと大きな鳥が(鳩くらいの大きさの尾が長い、黒に鮮やかなブルーの尾羽の胸の白い鳥)ツバメたちにアタックしているではありませんか!2羽が必死に自分たちの巣に近づけさせないように鳴きながら旋回して追い払おうとしています。でも、大きさがあまりに違い、もうツバメたちはパニック状態。 なんとか一度は向かいの家の方まで追い払いましたが、その後も何度もしつこく襲ってきて・・・夕方気付いた時にはツバメたちの姿が消えていました。どうしちゃったのでしょう?襲われて負傷したのか?それとも命を落としたのか?・・・18日、一日中、もしかして戻ってくるかも?と思い注意して見ていましたが、巣は空っぽのまま・・・19日(今朝)脚立を持って行ってそ~っと巣の中を覗いて見ましたが、余りにも天井に近づいているのでカメラで中を写すことが出来ませんでした。いつ雛が産まれても良いように実に良く作られていた小さな巣、とうとう雛が産まれることはありませんでした。卵もありませんでしたから、産む直前だったのでしょうか? 毎日、今か今かと楽しみにしていたので、婆やはものすごく落ち込んでいます。(´_`。)



つい一昨日までこのあたりを2羽のツバメが飛びまわっていたのに・・・
今はもうその姿はどこにもありません。
白いクレマチス、大きな花を咲かせました。これからしばらく次から次と咲くので、フロントポーチが賑やかです。 ツバメたちのことはショックですが、これが自然界なのですよね。厳しい弱肉強食の世界です。でも尾長鳥(本当の名前は分りませんが)がツバメを食べたとは思えないのですが・・・きっと彼らも近くで巣作りをしていたのでしょう・・・自分の巣を守るために近くを飛び回るツバメたちが邪魔だったのでしょうか? 共存してくれれば良かったのに。残念ですが、来年に期待することにします。


2010年6月17日木曜日

クレープ屋さん

昨日モールにお買い物に行ったついでに最近オープンしたクレープ屋さんに寄って来ました。モールの中のフードコートのはずれにあるこのお店。物珍しさとお昼時が重なって私たちが行った時は5,6人が列を作って並んでいました。 原宿のクレープ屋さんと同じように丸い鉄板のような物の上に生地を垂らし、タケコプターみたいな道具で薄くのばして焼き上げます(左下)。丁度お昼だったので私は鶏胸肉のローストしたものとマッシュルームとパセリ、スイスチーズが入っているクレープをオーダーしたのですが・・・出来上がってきた物が右下の写真です。???この写真だけみるとものすごく大きな焦げた春巻き?みたいな感じですね~。

爺やがオーダーしたのはバナナとイチゴが入った定番のデザートクレープです。
やはりクレープはこの手の物が良いですね。ただ、原宿のクレープの様にくるくるっと巻いて、手で持って食べれる形とは違い、お皿にのっています。個人的には断然手で持って食べれる方が好みです。
そして、お味も原宿の方が数段上のような気がします。
特にデザート系じゃないクレープは(私がオーダーしたような物)いまいちでした。
これじゃ、自分で焼いた方が美味しいのでは?と思ってしまう・・・アメリカの食べ物屋さん、大体がこんなものですけど。ちょっぴり残念でした。

2010年6月15日火曜日

いよいよ巣篭もり?

ここ数日、まるで日本の梅雨のように雨が降り続き、気温が冬並みに下がって、暖炉を点けるほど。
ところが昨日は急に雨が上がり、なんと久しぶりに虹が!それもダブルで!慌てて窓ガラス越しに撮ったので、いまいちクリアでは無いですが。 これを境にか?今日はすっかり夏に戻りました。
朝、覗いて見ると、いました、いました。あんまり上まで積み上げてしまったので、やっとの思いで入り込んでいる感じですが、卵は産んだのでしょうか?ドアを開けるとツバメを驚かしてしまうので、玄関脇の窓からズームを使って写しました。ボヤ~っとしてますが、ツバメの尻尾が巣から飛び出しているのがお判りでしょうか?
2羽のうちのたぶんお母さんが巣篭もりしているのでしょう。お父さんはすぐ近くの樋に停まっています。 オスもメスも見た目の違いがあまり判りませんから、どちらがどっちだか?2羽が交代しているのか?それともメスがもっぱら一人で卵を温めるのか? 
でも、日中は巣にいないこともあり、本当に卵が産まれているのか?定かではありません。
そのうち急に雛鳥の声がし始めるかも?! 待ち遠しいような、心配なような・・・。
毎日、ドアの横の窓から覗くのが日課になっています。
今回の写真、いくら窓越しとは言え、ピンボケですみません。あれこれ言い訳しましたが、ひとえに私の腕の未熟さ故でございます。m(_ _)m

2010年6月11日金曜日

手作りバッグ

昔から何かの時に使おうと買いためてあったパッチワーク用の布・・・これがまた随分沢山あるんですが、それを眺めているうちに、何か作ろう!と思い立ち(でもあまり時間がかかることはやりたくないし)単純なパッチワークでバッグを作ってみました。 片面はピンク系と茶系の布でまとめてみました。ぽわ~っとした優しい感じ?


中は裏地に大好きなプーさんの柄のブルーの布を使い、携帯や必需品の老眼鏡専用のポケットも作ってみました。布バッグなのでスナップを3箇所つけて、口がデレデレとならない様に留めるように。


ピンクの反対側はブルー系です。こちらはちょっとシャープでクールなつもり。その日の洋服や気分で好きな方を前に出すようにしようかなと思いまして。
パッチワークをした後、バンブーの繊維から作った綿を挿んでミシンキルトにしてありますので、見た目よりはるかに丈夫です。軽いし、中身が入っていない時はコンパクトに折りたたむことも出来、案外便利!写真では見えませんが底はリーフ型のキルト底にしたので、安定感もあります。
でも良く見ると、あちらこちらに手抜きが見え隠れして、自分用だから良いようなものを ・・・我ながら相変わらずのいい加減さに呆れております。楽しかったから、いいかな!?


2010年6月10日木曜日

ツバメの巣~その後~6月10日

あれからさらに上へ上へと積み重ね・・・本日はこんな具合になっております。まるで綿菓子が飛んできたみたい?になっていますが、どこで見つけて来たのか・・・巣の中に綿を敷き始めました。 と、言うことはもうすぐ卵を産む・・・?
外灯の上はこんな感じですが、問題は下です。
巣作りに頑張っている父さん、母さんツバメの落し物が一杯!
綿も小枝も落ちています。


横からのビューですが、これを見る限り最初の泥だけの部分は
いったいなんの意味があったのでしょうかね~。

ツバメの巣はさて置き、フロントポーチに絡みつくクレマチス、2番目は紫が咲きました。大きな花が見事です。3番目には白が咲きましたが、写真はボケてしまったので、次回に。


写真を撮り終わって家の中に入ろうとしたら、ドアのところに不気味な陰が・・・
                     わっ!太郎だ~!
ママ、何してんの?僕も鳥さん見たいよ~。 
あんたの場合は見たいじゃなく、食べたい~でしょうが!!
そんなこと無いもん!あれは僕がまだ赤ちゃんだった時の話だよ。今はもうそんなことしないよ。
どうだか~? 
相変わらず赤ちゃんのところばっかりの太郎・・・
ここ数日夜泣きが始まってしまい、
婆やは真夜中に起きてきて太郎を外に出し、リビングで続きの睡眠をとるはめに・・・。
何が原因なのか?人間の言葉を話さない(犬の言葉は絶対話していると思いますが)太郎にはきっと何か理由があるはず・・・ただ婆やが解らないだけの話。 ですから根気良くお付き合いすることに決めました。(ちなみに今朝は3時18分でした)


2010年6月6日日曜日

いったいどこまで大きくするのでしょう?

毎日朝起きてきて一番最初に犬達を外に出し、いつもならゆっくりお茶を飲んだりするのですが、最近はもっぱら玄関脇の外灯の上をチェックするのが日課になっています。ツバメの巣の状態が気になってそ~っとドアを開けずに横の縦長の窓から覗くと、だいたい早朝は2羽が交代で一生懸命巣作りをしています。 その巣の状態ですが、現在はこんな感じです・・・が、これって少し上に伸びすぎじゃあないですか?最初は泥で作っていたのが途中から小枝が中心になり、どんどん上に高く積み上げて来ちゃって・・・。
どうやって中に卵を産むのだろう?などと、爺やと婆やは心配しております。
外灯のデザイン上真ん中に突起物があり、上に伸ばすとすごく変な形になってしまうのですが、これで良いのでしょうかね~?



この写真で見るとまるで瀬戸物かプラスティックの置物の様に見えなくも無い?
でも正真正銘生きているツバメの夫婦です。
巣のすぐ近くの屋根の上にご夫婦揃って一休み中。 あの~、お休みのところ申し訳ありませんが・・・あのお宅、設計ミスではありませんよね~? いえ、ちょっと気になったものですから。何はともあれ、元気な雛ちゃんたちが産まれて無事に巣立たれますように、応援してますよ!

2010年6月4日金曜日

映画を観に行って来ました♪

何年も毎朝、新聞で私が楽しみに読んでいるMARMADUKEと言う一こまマンガ。今回これが実写版で映画化されました。今日封切されると言うので、早速次女がネットでチケットを取ってくれて、二人で観に行って来ました!久しぶりの映画館での映画。夏休みになったばかりで封切初日とあって、もう少し混んでいるかと思いましたが、やはりほとんど共働きのアメリカ社会、混雑は週末になりそうですね。
朝の10時半開演です。今日は日中35℃くらいになるとの予報。すでに10時過ぎで日差しが痛いくらいの暑さに・・・。 家から10分ほどのドライブでこの大きな映画館に。中は16もの部屋があり、沢山の映画が同時に上映出来るようになっています。映画館の前の広場には自動の噴水が地面から出ていて(夏場限定)、今日みたいなあつ~い日には子供たちの格好な水遊び場になっています。出来ることなら私も遊んできたかった・・・?


中に入ると高い天井には大きな太陽のようなオブジェが。その下に見えるのが席に着く前に誰もがついつい買ってしまうポップコーン売り場。そして私たちも、ものすごく割高と知りつつ、やはり購入!









ポップコーン売り場を後にして13番の部屋に向かうところ・・・上映中の他の映画のポスターが所狭しと貼られている。





お目当てのMARMADUKEの入り口。楽しみでわくわくしながら中に入り、転ばないように手すりにつかまりながら薄暗い中を一番後ろの席までノソノソと移動。中は30~40%の入り具合。これで採算が取れるのだろうか?などと、要らぬ心配をしながら、かれこれ30分近く“近日上映、乞うご期待!”のいくつもの映画の予告編を見せられ・・・ポップコーンがかなり歯に挟まった頃、やっと始まり、始まり!!
内容は・・・これからご覧になる方々もいらっしゃるでしょうから、詳しいことは観てのお楽しみ!
私は楽しみました。だって家にも似たようなのがいるので、つい重なってしまう・・・。
CGが沢山ですが、それでも犬の映画は婆やの大のお気に入りです。それにこの映画は涙するところが無く、安心してヘラヘラ、アハハハ、と大口開けて笑っていられます。
アッと言う間の1時間半でした。グレートデーンもいつか飼って見たい?とほんのすこ~し思わなくも無かったですが・・・すぐ、理性と常識でそれはありえない!ときっぱり振り払いました。

外に出ると映画館の前からは、雪のだいぶ融けたパイクスピークの山が見え、気温はさらに上昇!?
パーキングにあった車は蒸し風呂状態。窓を全開にして(たぶんクーラーをかけても効き始める前に家に着いてしまいますから)大急ぎで帰宅。

ただいま~!と部屋に入ると、いました。我が家のMARMADUKEならぬTAROMADUKE!
この犬、絶対グレートデーンが入ってるよね!!?と、次女と改めて確認しあう婆やでした。
久しぶりの映画、とっても良い気分転換、ストレス解消になりました。(婆やにストレスあったかしら?)