子供達が喜びそうな(この場合小中学生の子供を意味するもので、娘達は少々大きくなり過ぎ?)アスレッチックパークもあります。
ディズニーシーの同じような雰囲気の海沿いのレストラン街。沢山のカモメさんがいました。
ダッフィー(ミッキーマウスのテディーベアーです)がいたので一緒に写真を撮りました♪
Hollywood studiosのサイン裏側からになってしまいました。街並みにぴったりの赤いレトロなトラック。Hollywood タワーは13階の高さからエレベーターで落下すると言うアトラクションですが、これこそ3人とも絶対にNG!横目でチラッと流しただけでした。
Finding Nimoの中に出てくるカメのCRUSH.このカメMCの才能有り!彼が目の前の水槽(スクリーン)に出てきて会場のお客さんと会話をしながら盛り上げると言うもの。
真っ暗な中、カメラはフラッシュなしでの撮影しか出来ません。でもこんなに綺麗に撮れました。そう言えば今回一度もフラッシュを使って撮影していません。無しの方が何だか自然な色具合が出て私は好きです。
街中には娘達が思わず立ち止まるアイスのサインが。それにしても高い!
今回のカリフォルニアアドベンチャーでの目玉はアラジンのミュージカルを観ることです。ここがそのミュージカルをやる劇場。AAAのパッケージのおかげで並ばずにVIPで入ることができました。

幕が開く前はざわざわしていましたが、一旦幕が開いたらあまりの素晴らしさに見入ってしまいました。アニメーションも素敵だったけど、このミュージカル、どの役者さんもとってもグレードが高く、このミュージカルを観れただけでもここに来た価値があったと言っても過言ではないくらいです。
特にジニーは凄かった!歌も踊りも圧倒されました。
ハッピーエンドでフィナーレです。旗を振っているところが流れてしまいました。こういう時は1秒間に10枚連続で撮れるのを使ってみれば良かった、と後になって思いました。
ショーを観終わって丁度6時を回ったところでお腹も空いてきたので、ディズニーダウンタウンにあるイタリアンレストランに。
いかにもイタリア~ンって感じのシェフ達が働いています。これは期待できそう~!
幕が開く前はざわざわしていましたが、一旦幕が開いたらあまりの素晴らしさに見入ってしまいました。アニメーションも素敵だったけど、このミュージカル、どの役者さんもとってもグレードが高く、このミュージカルを観れただけでもここに来た価値があったと言っても過言ではないくらいです。
特にジニーは凄かった!歌も踊りも圧倒されました。
ご想像にお任せします。(ちょっと期待度が高すぎたかも?)
この後ディズニーランドにもう一度戻り、最後まで夢の王国を堪能します。その9へ続く・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿