弱火でじっくり揚げました。最初ちょっと中火の強火で揚げたら、おもちの1つがパーンッ!と弾け飛んでしまいました。お~危ない、危ない・・・。
娘と二人で試食・・・う~ん、固い! とにかくものすごい歯ごたえなのです。
「これは父さんには食べさせない方が良いよね~。」「うん、うん、たぶんどっかの歯が欠けるかもしれないものね」 などと言いつつ、ついつい手が出てあっと言う間に残りわずかに・・・。
「この例えようのない歯ごたえが癖になる!」 そんなおやつでした。娘と私の両方の一押しは一番オーソドックスな粗引き胡椒です。簡単に出来ますから、皆さんもお試しあれ~!
注:本家本元のいまここさんのはもっとフレーバーも色々あって断然これより美味しそうです♪
私のは完全手抜き版ですが、それでも手作りおやつは最高 (^0^)b でした。
2 件のコメント:
Mikkoさん、揚げもち、作ってくださったんですね〜。おいしそう!わさび塩と粗挽き胡椒、次回試させていただきます。
私は半日干して中火で揚げ、はじけることもなく(お怪我がなくてよかった!)、固さはそれほど気になりませんでした。おもちの水分の関係でしょうか。いつか市販の揚げおかきのさっくり感を再現したいです。
もしかして干し過ぎ?それと生の作りたてもちだったせいも?
今後も色々試してみようと思ってます。
本当に揚げおかきのようにさっくり出来たら最高ですよね!
imakokoさんもまた新しい方法で試されたら、ぜひ教えてください。
コメントを投稿