太郎はもともと食欲にむらがある子なので、本当に気を使います。どうしたら食べるか、何が一番好きなのか・・・いろいろ試してみています。(過保護?) 次の食事の時間まで何もあげなければ腹が空いたら食べるよ、とジジは言いますが・・・この前ケンネルから戻った後の太郎の異常な状態を思い出すと・・・とてもほったらかしにはできません。(ケンネルでは一日1カップほどしか口にしなかったみたいです)
体の大きな太郎はドクターから一日5カップ(こちらの1カップは250cc)のドッグフードが必要と言われていますが、食欲のある時で、やっと3カップ食べるかどうか。
そこでここ数回、圧力鍋が大活躍しています。
太郎は鶏もも肉が大好きです。それにサツマイモ、にんじん、ブロッコリーを足して蜂蜜と出汁(薄味です)で7分高圧でクックしました。
太郎の朝ごはんです。 |
よく混ぜて、さあ、召し上がれ! |
のんびりモゴモゴ食べ始めました。 |
お母さん、僕これ大好きです♪ |
いつもは数粒残っているのですが、きれいに完食です。 |
周りに広い空き地がある場所が沢山あるコロラドスプリングスですが、夏の間はお花畑になるんです。きっとこんなところにはうさちゃんがいっぱい住んでいるのかな?
![]() |
定期健診にドクターのオフィスに行ったら駐車場の前にお花がいっぱい! |
![]() |
夏のパイクス・ピークもそろそろ見納め・・・9月にはきっと雪が降るかも? |
最近の我が家のマイブーム・・・
![]() |
この夏よく作ったスモークサーモン丼 |
夏の間はとってもさっぱりして、火も使わずに作れるので人気の一品でした。
でもそろそろ煮込みうどんが懐かしくなるようなこの頃です。
4 件のコメント:
おいしそうな太郎のご飯とサーモン丼!ブルーもドッグフードだけだと食べてくれなくてふりかけとかいろいろ付け足して、結局太らせてしまいました。元の飼い主は食べるまで放っておいたらしいけど、犬のこと詳しくない私としては一日食べないと不安になった。
太郎の食べないのはなんででしょうねえ。おやつは食べるのかな?
太郎君も見かけによらず(?)小食なんですね(^○^)
我家の姉妹もホント食べません。朝はドッグフードカップ1(完食することは稀です)夜は白米1膳半くらい・・・
まぁ原因はおやつ過多だと思うのですが(汗)
そして白米に混ぜるおかずはアキ太郎母さんと同じく 圧力なべで調理した野菜&肉です
我家も基本は鶏肉ですが、どうしても飽きてしまうので豚肉やラム肉マグロも使ってます
犬って食べてはいけないものが多いからヒトの献立より悩みますよねぇ
サーモン丼!? いいですねっ!さっそく明日真似してみます!
F-ちゃん、ブルーちゃんは少々ふくよかになってもF-ちゃんのお家に来て幸せだと思います♪
太郎はおやつも好みがはっきりしています。時々お散歩で会うジャスパー君ママのリンダさんがジャスパー君の好きなチューイーなおやつをくれるのですが、カリカリしているのが好きな太郎はもろ拒否します。飼い主としては申し訳なくてハラハラしちゃいます。(苦笑)
図体の大きさからするとおやつが多いとも思えません。でもやせ細っている訳ではなく、とてもバランス良いので心配せずに行こうと思うのですけどね。やっぱり食べないと私もいまだに不安になります。
サーモン丼、簡単なのでぜひお試しを!
ももママさん、そうですか~、ももちゃん、ななちゃんも小食ですか!
我が家は初めて飼った秋田犬のアキがとにかく大食漢で好き嫌い無しの食べるの大好き女子だったものですから、ついつい秋田犬ってこんなに食べるんだ!と思ってしまいました・・・が、太郎を飼い始めて、いやいや、アキが特別だった?と考え直しました。(笑)
秋田犬を飼い始める前はシェパードを3匹飼いましたが、どの子も太郎のように小食では無く、その頃は私も子育て真っ最中で犬たちはもっぱらドライのドッグフードオンリーでしたが、まったく問題なく食べてくれていました。なんなんでしょうね~・・・子供たちも独立した今、手がかかるのは太郎だけ(主人は別格です・・・爆)。
今朝は太郎と私のどっちも食べられる野菜スープを作り、鶏手羽だけ圧力鍋で調理して両方をドライフードにまぜまぜしました。喜んで完食してくれました。主人に同じスープに塩コショウして出したら、「味が無い! 塩くれ!」やっぱりね~、太郎の味付けは薄かったです。(大爆)
サーモン丼、生食用のサーモンをスモークサーモンの代わりにしてもさらに美味しいと思います。出し醤油で漬けにするところがみそです。
火を使わないで出来るのが夏場は本当に嬉しい丼です♪
コメントを投稿