今度は違う種類の子みたい?どうも体に縞がある様に見えるのは私だけかな~?嘴みたいな長いものを花の中に差し込んで蜜を吸ってますよ!
どう見ても縞がある! |
いつもの如く慌ててカメラを向けたのですが、何しろスクリーンの網目越しでズームで写しているので、何ともピントの甘いボケボケ写真です。すいません。
飛び方はハミングバードみたいなのですが・・・ |
花の蜜を吸う蛾。ハミングバードモス。雀蛾の中の蜂雀(ほうじゃく)と言われる蛾の様です。
初めて見ました!
動きが早くてなかなかカメラに収まらないです。 |
盛んに花から花へ蜜を吸って飛び回っています。
ハミングバードと同じ様にホバリングしながら飛び回ります。 |
本当にハミングバードと同じ様な飛び方で遠目にはとっても蛾には見えませんでした。
しばらく家のお花畑で遊んでました♪ |
また来てね~!
2 件のコメント:
コロラドにも雀蛾がいるんですね。寒いところにはいないと何となく思ってたわ。ごく子どもの頃は網戸なんてなかったから、夜は雀蛾がよく飛び込んで来ましたよ。今もいるけど昔ほどじゃないね。でっかい幼虫も時々見ます。雀蛾にも種類があるんだと思って、私もネットで調べたら「子供の頃ホウジャクをハチドリと思い、日本にもハチドリがいる!と思っていた」と書いてる人がいましたよ。
むかしはセミ、トンポ、ウスバカゲロウ、いろんな虫たちが飛び込んで来ましたっけ。庭に池があったのでトノサマガエル、それを追っかけるシマヘビなども来ました。あの子たちはどこへ行っちゃったんだろうね。
ほんとうに・・・昔はいろんな生き物と共存
して暮らしていましたよね。家は青山でしたが
中学校から千葉の田舎で全寮制だったので、
畑もみんなで耕したし(授業の一環でした)
それに青山だってあの頃はまだ近所で野菜畑や
鶏小屋のある長閑な田舎でしたから・・・
小川におたまじゃくしが泳いでいる青山なんて
今じゃ想像も出来ません。
どこへいっちゃたのでしょうねぇ~。
コロラドスプリングスは標高が高いので
虫はもともと少ないですが、今でも動物や
鳥は結構街中にいます。お蔭で私のブログも
何とか続いてます。(笑)
コメントを投稿