2010年11月30日火曜日

犬達のためのクッキー パート2

先日のゴマ入りのクッキーはアキはお気に入りでしたが、太郎はいまいちでしたので、今度はチェダーチーズ入りのクッキーを作ってみました。
材料はものすごくシンプルで・・・小麦粉 2カップ、チェダーチーズ 1カップ、冷水 大さじ7~8杯。
今回は全粒紛を使用したので、水はほぼ倍の大さじ15杯必要でした。フードプロセッサーに小麦粉とチーズを入れ、よく混ぜながら少しずつ冷水を加えていきます。生地がまとまるようになったら、プロセッサーから出し手でよく捏ねます。麺棒で薄くのばし型を抜いて400°F(約200℃)のオーブンで15分ほど焼きました。オーブンを消した後、もう一度10分ほど入れておくとカリカリになります。


当然人間も食べられるのですが、試した婆やは歯が欠けそうになったので
止めました。でも犬達はカリポリとそれは良い音を
立てながら美味しそうに食べてくれます♪

待ちきれずにかぶりついているアキです。

太郎はと言うと・・・一人新デッキの上で黄昏ておりました。これって人間で言えば“座禅”の様な感じでしょうか・・・はて?太郎は何を思って瞑想していたのか・・・?本人のみぞ知る・・・?             

ちなみに本日の外の気温は昨日より暖かく、氷点下4℃ほどでした。

2010年11月26日金曜日

サンクスギビングです!

今年ももう11月の終り。感謝祭の日は毎年11月の第4週の木曜日なので、ちょっとずつ日にちはずれます。1978年は11月23日が木曜日のサンクスギビングでした。予定日より10日も早く陣痛が始まり、その日のお昼過ぎに無事、長女を出産!(その長女も今年無事に結婚してくれました)病院の夕食には七面鳥がローストされたものが出たのですが、初めてのお産でくたくたになっていた私はフォークとナイフを手にしたまま、眠り込んでしまいました。32年前のサンクスギビングの懐かし~い思い出です。

今年はプライム・リブステーキをメインにサラダや温野菜、シーフードなどを料理しました。息子の友人4人も加え総勢9人の賑やかなディナーとなりました。そしてデザートにはアップルパイを焼きました。長女の大好物なので一つは彼女のお持ち帰りとなります。


そしてサンクスギビングは毎年我が家のクリスマスツリーを立てる日でもあります。寒いと庭仕事などが出来ず、ついついソファーでゴロゴロして昼寝三昧になってしまう爺や・・・今年はほとんど一人でクリスマスツリーの組み立てを終了。飾りつけは子供たちも加わり、無事にディナーまでに完成。豆電球が灯ると、あ~、今年ももう終りに近づいたんだ・・・とあらためて感じます。



アキにトナカイさんの角をかぶせて見ました。じっとしていてくれるので写真もちゃんと撮れます。



こちらは散々逃げ回った後にやっとつかまえてかぶってくれた太郎。長女が携帯で撮ったのですが、その間中婆やが太郎の胸を「立派なわんわん!太郎はかっこいいよ~!」などとおだてながらさすっていなければなりませんでした。
この得意そうな?尚且つちょっと引きつったような緊張した太郎の顔・・・。この後トナカイの角はブルンブルンと首を降った太郎の頭から部屋の隅に飛んでいってしまいました。どうもあまりお好きでは無いみたい。
感謝祭・・・・・こちらでは椅子が壊れるまで食べる日・・・???などと言われていますが、本当の目的は感謝することなのは言うまでもありません。
家族が健康で守られていること(犬達も含む)・・・これが一番の感謝です。




2010年11月23日火曜日

アメリカ向けの郵便物の重量規制

11月17日より日本からアメリカに向けての郵便物は16オンス以上(453グラム)の物については、引き受けが一時停止となっています。詳しいことは下記のサイトをご覧下さい。
http://www.post.japanpost.jp/int/information/2010/1112.html

今のところアメリカから日本への重量規制は無いみたいです。
アメリカへの荷物は個人的な郵便物のみではなく、商業的な郵便物も同等の規制が適応されますので、こちらの日系スーパーなど品物が手薄になるかも知れません。
落ち着くまでの一時的な規制とありますが、いったいいつまで続くか先の見通しは今のところ立っていないようです。
10月29日のイエメンからの郵便物に爆発物が潜んでいたことが今回の規制の発端ですので、アルカイダが同等のテロ行為を今後も続けると声明を出している現状では止むを得ない対応と考えられます。
嫌な時代になりましたね。世界中が一つの国のように自由に行き来したり、荷物を送ったりできる時は来るのでしょうか?

2010年11月21日日曜日

Tea cozy(茶帽子)

だんだん寒さが厳しくなって、そうじゃなくてもあまり外出はしない婆やはさらに引きこもりになっております。でも単に引きこもってばかりじゃありませんよ~(一応弁解しておこう!) キッチンに入った新しい仲間をフル活用してクッキーにバナナブレッド、フルーツケーキとベーキング三昧。その合間に鍋帽子を5個作り、そして茶帽子も作っています。今年のクリスマスプレゼントにしようかな・・・と必死で頑張っています。
被せたところはこんな感じです。パターンは鍋帽子のを小さくして使いました。フランネルのかわいい生地で台所にお花が咲いたみたい?
帽子を取ると小さなお座布団の上にティーポットがちょこんと座っています。これで午後のティータイムもさらに楽しくなること請け合いです!♪

ふと窓の外を見ると、お隣との境のフェンスにリスが!ズームで撮りましたので、少々ボケておりますが太郎の存在を気にせずに木の実をせっせとくわえていました。(この子はきっと大物になる?)冬支度に大忙しなのでしょうね。
今週はさらにさらに気温が下がる予定で、水曜日は予報では氷点下12,3℃まで下がるそうです。}}}}}}}}}}}

2010年11月16日火曜日

結婚記念日

11月13日は私たちの結婚記念日です。34年目に入りました。長い年月と言えばそうですが、なんだか過ぎてみると一瞬のような気もします。子供たちがお花とケーキをプレゼントしてくれました。


ネットで犬のためのクッキーのレシピを見つけました。あまりにも簡単なので早速作ってみることに!
材料は薄力粉、胡麻、蜂蜜、水でそれをよく手で捏ねて麺棒で薄く延ばします。

この前買っておいた犬の模様のクッキーカッターを使い、型を抜きました。丸いのとその真ん中の2種類の大きさが出来ました。小さいのはどちらかと言うと小型犬むきですね。


出来上がりはこんな感じで人間にはちょっと味が薄いですが、食べられます。胡麻の風味がして香ばしくなかなかです。肝心のアキと太郎ですが、アキはパクパク美味しそうに食べてくれました・・・が、太郎は小さいのは歯の間に挟まってしまうのか?非常に苦労して食べていました。(苦笑)



その太郎、最近のお気に入りはこのワンちゃん。左前足の一箇所を押すとクンクンクーンって泣くんです。太郎はまるで自分の赤ちゃんを大事に抱え込むみたいのして舐めます。最近ではどこを押すと泣くか分かっているのか?自分で押すようになりました。


でも相変わらず出せるだけのおもちゃを出して、散らかしています。"ん?これ僕がやったのか?"そうです。他に誰がやります?こんなこと?"それじゃ、お片づけしないと"・・・とまたさらに散らかす太郎でした。

2010年11月10日水曜日

雪です!

いつもならとっくに9月の終りか10月の始め当りで雪が降るのですが・・・やはり地球温暖化の影響でしょうか?11月の9日の夜になってやっと降り始めました。一昨日は25℃以上あったのですが、急に昨日から気温が氷点下に!! 夕方から降り始めたと思ったら、あっという間に真っ白に。でも一晩中降ったりはしなかったので、積もったのは芝生の上だけで道路は何も無しです。
新デッキの上には足跡一つ無い綺麗な雪が!一段下の芝生の上は犬どもの足跡だらけ。雪が降ると彼らがどんな行動を取ったか一目瞭然でちょっと面白い。大きな足跡がぽこぽこと付いているのが太郎。ヨタヨタしながら引きずって歩くので足跡がスジを引いたようになっているのがアキです。
雪が降って階段が滑るかも?と心配していたのですが、無用だったみたいです。ちゃんと上り下りをしているアキです。そうでした!彼らは秋田犬でした。いつも暖炉の前でゴロゴログタグタしているので、つい忘れてしまいますが、寒いのは大好き(たぶん?)だったのです。それに犬は四輪駆動です。
婆やなんかよりもよっぽど雪には強いのでした。手すりにつかまりながら、やっとこさデッキの階段を降りている婆やの姿を横目にやつらはさっさと上り下りしております。

太郎が最近食欲が無く?朝ごはんを残します。背の高い太郎は普通の犬のように立って食べるためには余程の高さのある台が必要になります。今までいろいろ考えていたのですが、結局本人が(本犬が?)座って食べるようになっていました。それって消化に悪いと聞き、四苦八苦して考えた結果がこの写真です。黒い物は実は使用していなかったゴミ箱なのです。蓋をひっくり返してその中にボールを入れました。これが思わぬ優れものに! 立って食事をするとやっぱり良いのでしょうか?太郎はちゃんと食べてくれました。
獣医さんに言わせると大型犬は体重の20ポンドに対して1カップのドッグフードを食べる必要があるそうで、83ポンドのアキは一日4カップ、100ポンドの太郎は最低5カップが理想の分量となるわけですが・・・なかなかそんなには食べてくれません。アキはご飯を残してもすぐまた食べたのを忘れるので催促してくる時にあげるとちゃんと食べてくれます。太郎は自分で今日はここまで!と決めると後は見向きもしてくれません。これは婆やが見習いたい!

太郎には ゴミ箱の台が当分役に立ちそうです。
こちらは2度目の朝食を摂っているアキ。しっかりボールを抱え込んで食べています。
先日ドクターのところでこの食事の量の話が出て、もっと沢山食べさせても良いですよ!と言われたのをこの子はしっかり聞いていたのでしょうね~。毎日食事の他にも“何か食べ物下さい!”と訴える回数が増えました。食べ過ぎはあんまり良くないのだけど・・・。婆やが言っても説得力ありませんね。


2010年11月6日土曜日

キッチンに新しい仲間が!

ねぎです!・・・?いえキッチンの仲間が葱だと言うのではないのですが、今日収穫した我が家の畑からの葱があまりに立派だったので、忘れないうちに載せることにしました。今年初めて蒔いた下仁田ネギ、こんなに大きく成長してくれました。これで葱なべでもしたら美味しそう~!隣の細いのがアメリカで購入した種の葱ですが、まあこれがこちらの一般の葱で、日本の普通の物より細めです。薬味には丁度良いですが、やはり鍋物には下仁田ネギが断然美味しいはずです。これからの季節、楽しみです!


さて、キッチンの新しい仲間とは・・・ジャーン!! やっと購入しました。スタンドミキサーです。

クッキーやケーキを大量に作るクリスマスシーズンの前に、今年こそはと思い切ってネットで注文しました。通常の定価より100ドル安くなっていて、さらにキューポンで10%引きで送料フリーと来たら、買わないわけにはいかない!? しまい込んでしまうと滅多に使わなくなってしまうので、キッチンのアイランドの上にしっかり定位置を設けて、いつでも活用できるようにしました。そこで早速クッキーとサブレを作ってみることに。

以前にも載せましたが、抹茶サブレの材料です。新しい抹茶を従姉妹が日本から送ってくれたので、今回はそれを使用。香りも色もこちらで購入した物と比べると段違いに良い!


あっと言う間に捏ねて、スタンドミキサーのパワーのすごさにびっくり!
棒状にして冷凍庫へ。少し休ませてから焼きます。
紅茶葉入りのクッキーも一緒に作りました・・・が、いつもなら2種類作るのはちょっと大変なのですが、スタンドミキサーのおかげでまあ早いこと。何しろ両手が使えるのでミキサーで混ぜたり、捏ねたりしてくれている間に次のことを準備したり出来るのが時間節約になります。
今回は紅茶葉にクリスマスシーズンになると出回るSugaer Plum Spiceのハーブティーを使いました。甘さ控えめの大人のクッキーです。そして香りも良い!



下準備がスピーディーに出来たので、焼くのもすんなりで、抹茶サブレと紅茶葉クッキーの出来上がりです。これからフルーツケーキ、バナナブレッド、サブレにクッキー、そしてパイと忙しい季節。まさにスタンドミキサーは救世主!? 食パンも簡単に出来るみたいですので、次はパンに挑戦?

2010年11月5日金曜日

裏庭のデッキ作り 10

9月30日にスタートした裏庭のデッキ作り、いよいよ大詰めです。最後のステップ作りに挑むウエッジさんと爺やの二人。この日はメチャクチャ寒くて爺やは珍しくニットのキャップを被っています。

片側のステップはこの日に完成。しかしそれからいろいろ忙しかったり、お天気が悪かったりで反対側のステップが完成したのは11月3日でした。それでもこれだけの大きさのデッキをほぼひと月の間に完成できたのですから、これもひとえにウエッジさんのお蔭です。(爺やも仕事の合間に頑張りました!)


左上が旧デッキに近い方。右上が反対側です。
旧デッキからの階段も冬の間は大変なので
来年暖かくなってから作ります。

実際に作るのに要した日数は17日間でした。費用は専門家に頼む4分の一ほどで出来ました。これってすごくないですか!?ちょっと感激しています。以前にも書いたような気がしますが、持つべきものは器用でまめなだんなさまとその友達ですかね。(今回はその友達の活躍がものすごかった!)

後は来年の春に回りに小石を敷き詰め、フラワーポットを置き、コーナーには何か花が咲く木を植えようかと思っています。またその頃になったら、デッキ作りの続編を載せますので、ご期待ください。

2010年11月1日月曜日

急に寒くなりました!

最近、いつもの近所のスーパーで富有柿を見つけました。お値段は一個1ドル99セントと少々お高いですが、味はしっかり柿です。何となく日本の秋を偲びながら大事にみんなで頂きました。


最近、私が何をしていたかと申しますと・・・暖炉の前のお決まりのソファでゴロゴロしながらテレビを見ていたのです。(これっていつものことでした?)でもただ、テレビを見ているのはもったいないので、手だけは動かしておりますよ。手芸店で無料パターンをもらってきて、早速編んでみました。YOGAソックスです。かかととつま先が出るようになっていますので、編むのも簡単!

この日は寒かったので靴下を履いた上に履いてみました。
Oh~!あったか~い。

さてここで問題です。これは何でしょう?
一日がかりで手縫いして(なぜ手縫いかと申しますと、暖炉の前から動きたくなかったのと、DVDを見たかったからです)作ったこの大きな防空頭巾の様な物は・・・実はこれ最近巷で流行りの「鍋帽子」と言う物なのです。NHKのあさイチで登場して、初めて知りました。良く同じ目的でお鍋を新聞紙に包み、さらに毛布で包んで余熱で調理するのを見たことがありましたが・・・ついに手作りパターンが出たのですね!

寒いので今日はおでんを作って見ました。いつもなら最低1時間ほどはことことと煮込むのですが・・・。出来上がったばかりの鍋帽子、使ってみることにしました。

そのまま鍋帽子の座布団に乗せてしまうと熱すぎて焦げるかも知れないので、小さな鍋敷きを敷いて更なる保温のためにバスタオルで包み、すっぽり帽子を被せます。

弱火でコトコトする必要も無し、だからお出かけも出来ますし、電力、ガスの節約にもなります。
エコですね!。生地はフランネルを使いました。100%コットンです。中にはキルティング用の化繊綿を入れました。ふかふかで思わず自分が被りたくなる?(実際、出来立てを次女が頭に被り写真撮っていました・・・笑)
そんな訳でもうお食事の準備は終りですので、婆やはちょいとお買い物に出かけてまいります。
皆様、急な気温の変化にくれぐれもお気を付け下さいませ。(^^)/~