写真22枚続きます。のんびりご覧になってください。^^
9日火曜日の収穫 |
やっぱり夏バテだったのかな?食欲が出てきた太郎です! |
9月10日
10日水曜日の早朝ちらちらと雨、そして日が差したた、虹です。 |
久しぶりにアキが様子を見に来たのかな? |
いつもは夕方の虹で東側に出るのですが、朝の虹は西側ですね♪ |
太郎の後ろから虹が出てる?(笑) |
薄くですが二重になっているの分かりますかねぇ~? |
アキ、ありがとう~!また遊びに来てね♪ |
お花もそろそろ見納めかしら。 |
9月11日
![]() |
11日の朝のお散歩でいつもの公園から見るパイクス・ピーク |
![]() |
ちょっと体重増えた? |
もしかしたら氷点下になるかもしれないとの予報。慌てて収穫。 |
9月12日 外の気温はな、なんと0.5℃!
天気予報ほぼ当たり。 |
ところが13日の土曜日は最高気温が24℃くらいまで上がって、日曜日は27℃の予報・・・これはまさにジェットコースターですわ~~~!
セキュリティーシステムについている天気予報(こちらの表示は華氏です) |
0℃の中、モーちゃん!? |
早くお家にお帰り~ |
当然、暖炉ON! |
9月13日 昨日も寒い中出て来ていたモーちゃん、今朝は道路を越えて向こう側まで遠出してました。気をつけてね~。車いっぱい通るよ~。
9月13日土曜日の朝、お散歩から戻ってくるモーちゃん |
裏のお家の庭を我が物顔に闊歩中 |
何か見つけた!? |
捕まえた!なに?えっ?まさか、ね、ねずみじゃあないよね??? |
2匹のチワワが出てこないのをいいことに、寛ぐモーちゃん。 |
急降下したお天気ですが、また少し浮上しそうです。ホッ!
暑くても寒くてもほぼ一日中家の中で過ごすババ。
裏庭を見ながら季節の移り変わりを楽しんでいます♪
2 件のコメント:
この頃日本も気温差が大きくなって来たような気がするけど、コロラドには負ける~、すごいね。慣れてらっしゃるでしょうけど、体調管理大変ですね。
畑の収穫、みごと、みごと。ゴーヤは今年も残念でしたね。またいつかたくさん採れる日が来るかな。
モーちゃん、楽しい~。家の猫もこんな感じですよ。冬は毛皮を冷たくして帰って来るし、秋は草の実をいっぱいくっつけて帰って来ます。家の中でしか猫を飼ってはいけないという条例ができたら、もう猫を飼うのは止めるわ。
F-ちゃん、猫はコロラドのような寒いところでは家の外に出ないものとずっと思ってましたけど・・・モーちゃんを観察していると少し考えを変えなければいけないかな?と思ってしまいます。(笑)
今年の冬が去年のように極寒でなければ良いですけど・・・。マイナス25℃くらいまで行きましたから。そんな時にお外に出たらフローズン・キャットが出来ちゃいますよね(爆)
ゴーヤは親指ほどのが幾つか出来ましたが、食べる大きさになるのには間に合わないです。来年は雹が降らないことを祈ってまたトライします。
コメントを投稿