家族みんなで美味しく頂きました。お弁当に入れても冷めても美味しかったです。あと2個あります。天ぷらにしても良いし、サラダも良いですよね~♪
こちらはのびた君ですが、ついに裏庭のデッキの上に登場です。何をしに来たのかな?と思って見ていたら、くわえていた物をハーブの鉢にこっそり穴を掘って埋めていました。なんだったのかな?何かの種?来春ハーブの鉢から見たことも無い芽が出てきたら、それはきっとのびた君の埋めた宝物のお蔭かも? その時、太郎は家の中でお昼寝中。もし気付いていたら血を見ることになっていたでしょうか・・・のびた君もそこまでおバカではないし、少なくとも太郎より身軽です。
まあいずれにせよのびた君はのんびりとデッキの上を散策し、ゆっくりとお家へ帰って行きました。
めでたし、めでたし!
2 件のコメント:
のびたくん、かわいい~~ いいなあ、目の前でこんな光景が見られるなんて。
カボチャ、おいしくてよかったね。うち母はが食べることのできる数少ない野菜(かな?)なので、毎日カボチャの煮物が登場します。調子いいとすごく食べてくれるんですよ。もっと長いカボチャがあって、水っぽいのですが、それはそれで食べよいのです。どんなかぼちゃでもよく食べてくれます。
のびたくん、毎日せっせと何かくわえて来てはどこかに運んで行ってます。たぶん冬支度でしょうか?最近少しメタボ気味に見えます。たぶん寒い日に備えて脂肪を貯め込んでいるのかしら?(私と同じで)
カボチャ、本当に美味しいです。叔母さまきっと甘くてやわらかいから食べやすいのですよね。母もカボチャやお大根の煮物大好きでした!
コメントを投稿