前回の投稿から1週間以上・・・まあこんなもんでしょう。(苦笑)
ここのところとっても気持ちの良い日が続いているコロラドです♪
毎日の様にブルージェイが来て、2号店、3号店、4号店でお食事をして行ってくれます。
3号店にご来店のブルージェイ君 |
え~!ブルージェイの首ってこんなに伸びるの~? |
この子はすごい美人さん 2号店にご来店! |
くわえてますよ。かわいい~! |
模様がこんなにはっきりしているブルージェイが目の前で見れて幸せ~♪ |
一生懸命食べてます。 |
これは4号店 すごくグレーの羽が多い子(もしかして幼鳥?) |
この後、のび太君と鉢合わせします。 |
ブルージェイは下のデッキにいます。のび太がちょっと遠慮してます。(笑) |
太郎に追いかけられてアスペンの木に慌てて避難したのび太です。 |
こうやってソファに横になっているお父さんにべったり引っ付いて体を撫でてと催促します。 お父さんがすっかりカバーされてしうほど、太郎はデカイ!(爆)
お父さんと一緒♪ |
太郎が抜歯してから1ヶ月。毎日チェックしてましたが、一昨日ちょっと赤くなっているのを発見!即ドクターに電話。そして昨日連れて行って来ました。太郎の抜いた歯は右上の犬歯で大きな歯です。実際に犬歯として見える部分は3分の1ほどで歯茎の中の方がはるかに大きいのです。そこで抜歯の際には歯茎の中に人口骨を埋め込むのだそうです。
縫合に使う糸は抜糸の必要の無い糸ですが、まだ縫った糸が見えるので完全に癒えるまでにはもう少しかかるみたいです。
太郎の抜歯した場所が赤く腫れてしまいました。 |
大丈夫だったでしょ。 |
昨日までは赤かった歯茎ですが、今日はピンク色に近く安心しました。
お散歩もルンルンです♪
最低気温は10℃を切ってますが、日中は澄んだ秋空が広がり本当に気持ちの良い短いコロラドの秋です。
何でかちょっとドヤ顔の太郎(笑) |
週の初めに長女夫婦が泊りがけで山の方に(ここも山ですけど)行って写メを送って来ました。
コロラド・ゴールド・・・昔は金鉱が多くゴールドはまさに金のことだったのですが、今はコロラド・ゴールドと言うと秋の黄葉(アスペンの)のことを意味するようになりました。日本と違ってもみじの紅葉を見ることはコロラドではほとんど無いのですが、アスペンの黄金色もなかなかですよ。
![]() |
これから町中のアスペンが黄金色に輝きます。 |
町の中が色づくのは10月初旬ごろでしょうから、上手くいったら黄葉と秋田犬の写真をアップ致します。
2 件のコメント:
りっちゃんのほっぺたは、怪我かな?ゴミが付いているだけかな?
ブルージェィは私も綺麗で大好きだった。羽が欲しいー。
太郎君お大事にー。大丈夫で良かったね。
アンアン
コロラドはもう10℃をきっているのですね〜。ちょっと寒そうですが、
でもほんと青空がとっても気持ち良さそう。お散歩もいい季節ですね。
日本もすっかり涼しくなって、過ごしやすい季節になりました。
花粉症にもならないし、春より秋が好きかも。。
八百屋さんも梨、柿、巨峰、里芋、さつまいも、栗等が並びすっかり秋です。
シルバーウィークに、井の頭自然文化園にリスに会いに行って来ました。
たくさんの放し飼いの日本リスがとてもかわいかったです。
でも、りっちゃんやプレちゃんに会うために、わざわざ遠くの動物園まで行かなくては
ならないので、ほんと大変!
アンアン母
アンアンちゃん、やっぱりアンアンちゃんも気付いた?
のび太の首、まるでスティッチがしてあるみたいに見えるでしょ?
どうしたんだろう?今までのリスのアップの写真、さかのぼって見て見たけど
こんなにはっきり首に傷跡がある子は見つけられませんでした。
ただのゴミだったらいいのだけど・・・しばらく気をつけてチェックしてみます。
ブルージェイ、本当に綺麗よね~!今年は毎日の様に見れて幸せです♪
最低気温と最高気温の差が20℃ほどあります。コロラドは季節の変わり目、常にこんなものですけどね。(苦笑)
私は春の花粉症は無いのですが、夏の終りから草が枯れるまでWeedアレルギーがあり、くしゃみの連発、鼻水だらだら・・・自分でも笑えます。でももうすぐそれも終り。コロラドに雪が降るのもそう遠くないと思います。
日本は秋の味覚が素晴らしくそれだけでも帰りたくなります。
裏庭でいろいろな動物や鳥に出会えるのってすごく恵まれていることですよね~!
コメントを投稿