ブログのネタはやっぱり裏庭の面々で、よくこれで7年も続いているものだわ~!と自分でも驚きです。(笑)
それでは撮りためた写真をアップ致しましょう。
青カケス アングルが違うと小鳥に見えますけど、ツグミより大きいです。 |
ぴっぴちゃん(こまつぐみ)はブドウが好き~♪ |
ぴっぴちゃん、のび太君・・・あら、すずめも写ってますね。 |
どんぐり、どんぐり、この辺じゃなかったかな? |
ごちそうさまでした。 |
毛つやの良いモーちゃん、本日も早朝から元気! |
ひょこひょこ歩きもお手の物 |
我が家のドッグランに来ました。 |
おばちゃん、お早うございます。(完全に目が合いました!) |
おっ!太郎がモーちゃんを見つけました。 |
おばちゃん、枯草そろそろ片付けないともうすぐ春になっちゃいますよ~。 |
よっこらしょっ!デッキの上に上がって来ました。 |
何か問題でも?・・・いいえ・・・ |
鳥の餌のチェックもしときましょう。 |
あの~、そこを砂場と勘違いしないで、お願いだから! |
モーちゃんが気になってしょうがない太郎です。 |
そろそろ失礼しましょ。 |
ついに太郎が上のデッキに出ました。モーちゃんを追いかけるかと思いきや・・・ |
あら?おじさん来たの? |
帰りかけたモーちゃんが太郎に気付いて足を止め振り返ってみています。
モーちゃんににらまれて困ったお顔の太郎です。 |
おじさん、何か? |
いえ、何でもありません・・・しょんぼり |
のび太とポッポ 「今日は午後から雨だって」「乾燥してるから必要だよね」 |
はしぼそキツツキ ここしか餌が無い時はこんな格好になります。 |
仲良く順番待ちして頂きます。 |
キツツキさん、そこ突っつかないでね。 |
ポッポ?クックかな? 綺麗だね~! |
お隣の庭を眺めるのび太 |
ナッツを食べるのび太 |
週末には4号店にしか餌が残っていないのでもっぱらこの姿です。 |
あら、3匹みんなが木の上に? |
あ~、やっぱりね。モーちゃんは追いかけないけど相変わらずリスは追いかけます。 |
やった~!!!日曜日です。 |
ぴっぴちゃん、毎日来てますよ。(^^) |
首をかしげると正面もかわいいよ♪ |
ぶどう、美味しい(^^♪ |
もしかしてサンタ? |
その視線の向こうには早朝から他所の庭を闊歩するモーちゃんが。 |
あ~、君、左後ろ足あるね。 |
すると朝食終わってキッチンの窓から鳥の餌場を見ていたジジが「おっ!この子は足が無いぞ~!」と言うじゃありませんか!
フェンスの上でお顔すりすりしているこの子・・・サンタ? |
あっ!左足の先っぽが無い!サンタです。 |
サンタ、お顔を見せてくれて本当にありがとう~。 |
サンタはのび太の様に毎日は来ません。大体3週間ごと位に出て来ます。決してやせ細っている様には見えないので、きっとどこかでちゃんと餌を確保しているのでしょう。
それでもしばらく見ないと心配になって、サンタ、そろそろお顔見せてよ~、と心の中で願っていたところでした。良かった、良かった!ありがとう♪
![]() |
お母さんのスマホで初めてのセルフィー! |
![]() |
結構これが難しい! |
![]() |
これでどうだ~! |
今日のおまけの一枚
![]() |
セルフィーはこうでなきゃ! |
何だか日中は暖かいこの頃です。でも乾燥しまくってますから念入りなお肌のお手入れが必要だわね、太郎。(笑)
花粉症の皆さま、どうぞお大事に。
4 件のコメント:
おっ、デッキの上にまでー!モーちゃん図々しいねえ。
太郎君、許しちゃだめだよ〜。優しすぎー。
サンタ、顔すりすりしてかわい〜。そんなリスの姿見た事ないよ。
アンアン
サンタ生きてて良かった!
知ってる(判別できる)子がいなくなっちゃうとさみしいですものねえ。
太郎君、セルフィーできるの?すごーい。
アンアン母
きょうは太郎とモーちゃん出番多くておもしろかった!青カケスの美しいこと、そしてポッポちゃんの顔、鳩が豆鉄砲食らったような顔ってこんなのを言うのかしら。ほんとうに小鳥の種類が豊富ですねえ。伊勢は今朝は雨。でも雨でもスズメとヒヨドリは餌を食べにやって来ます。それに引きかえ、うちのコニャンコは雨だと娘の布団にもぐり込んで一日寝てますよ。
アンアンちゃん、モーちゃんは肝の据わったにゃんこです。
ピンクの首輪を付けてLadybugと言う名前だから女の子だと思うけど、
男前のにゃんこですよ~(笑) だから太郎も一目置いてます。
サンタのすりすり写真は偶然撮れたものです。私もびっくり!
本当にサンタが元気でいてくれてホッとしました。今のところ判別可能な
唯一のリスですもの。
太郎のなんちゃってセルフィー、お気に召して頂けましたか~?(爆)
F-ちゃん、コニャンコちゃんは何歳になるんでしたっけ?
日本の雨の日は私もお布団に潜り込んで一日寝ていたいから、気持ちよく解ります。
モーちゃんはほぼ毎日見かけます。お家でじっとしていられないタイプなのでしょうかねぇ~。
ハトが豆鉄砲食らったような・・・まさにそうですね(笑)
小鳥の種類、昔はそんなに気に留めていなかったのですが、餌をやるようになって
ついつい覚えてしまいました。昔はもっと山側でしか見かけなかった鳥を最近では
裏庭で見かけるようになりました。これも温暖化の影響でしょうか。
コメントを投稿