2匹はパグでもうおばあちゃんです。そして今回2歳になったのが・・・
![]() |
ボストンテリアのラッキーです! |
![]() |
唯一の男の子・・・長女の悩みの種?(爆) |
![]() |
ジージとバーバからのお誕生日プレゼントよ~♪ |
![]() |
お菓子ももらったよ!みんなで一緒に食べようね。 |
![]() |
あはははは・・・一晩でおもちゃはこの通りですって。(苦笑) |
![]() |
部屋の隅の段ボールの山=ラッキーの宝物です。 |
ほらね!ガジガジやってましたね~。 |
ちょっと大きくなってもまだやってました。(笑) |
太郎が何かやっていますと私に言いつける時のアキの目!懐かしい~♪ |
今の太郎のおもちゃ箱、きれいなもんです。成長したね~。(感心)
こちらは太郎の宝箱(大事に遊ぶのできれいです) |
お誕生日ではないけど次女からおもちゃ届いたよ! |
早速遊ぶ太郎です(^^♪ |
アメリカのピッザってものすごく食べがいがあると言うか・・・とてもじゃないけどこんなに食べられない・・・それでも時々無性に食べたくなる?と言いますかね~。そう思って注文しても結局残ってお持ち帰りになるんですけどね。(笑)
![]() |
長女夫婦が新しくできたピザ屋さんに食べに行きました。 |
へへへ(^o^)
その後の体重の変化も加えてご報告いたしましょう。(大爆)
本日のおまけの一枚
![]() |
はい、大きく息を吸って~、吐いて~。 |
数少ないババのお友達の一人R子は中学の同級生。
ブログを目いっぱい楽しみにしていてくれるのですが、何しろ話題の乏しいババの現状を説明すると、話題ならたっぷり提供してあげるわよ~、と話してくれたのが・・・これまたあらあらやっちゃったストーリー。
タクシーに乗ってお母さまを訪ねようと思って外出。ところがちょっとした段差に躓き転んで膝の骨を3か所も骨折!なんと全治6か月とのこと。
う~ん、これは確かに大ニュースだわ~。骨粗しょう症の治療薬を摂取している友。なのにこの10年ほどで3回の骨折。他人ごとでは無い!友は同級生・・・と言うことは当たり前だけど・・・同じ年なんですよね。60超えるとまあいろいろ出てくること、体は要修繕個所だらけです。
注意してても予告なしに訪れる怪我、事故、病気、やれやれ何とか大事にならない様に気持ちだけでもシャキッと明るく生きて行きましょ!
R子、いろいろ不自由だと思うけど時が修復してくれるから頑張れ~。
3匹のにゃんこも応援してるよ~。
日本は春らしく花の便りもちらほらで・・・羨ましい~。コロラドはまだ枯草色のままです。
毎日3匹ほどのリスが入れ替わり餌を食べに来ています。でもサンタは見かけません。元気でいてくれると思いますが。
次回はまた裏庭のみんなの写真をアップしますね。(^^)/~
2 件のコメント:
おまけの一枚の写真の犬種は何ですか?
確かに犬の可愛さはそれぞれでしょうね。でももう犬を飼う元気はなく友達の犬を構いに行くことで満足してます。今のところ構いに行く犬は秋田犬のたえちゃんとボルゾイのシルバ。シルバのところには小さい犬もいるんだけど、これが客がいる間じゅうキャンキャン吠えてる犬で可愛くないわあ。
ボルドーマスティフだと思います。見かけによらずとっても温厚な家庭犬みたいですよ。
猫と比べると犬は散歩もあるし、いろいろ大変ですよね。私も太郎みたいな大型犬は
年と共に難しくなってくると思います。もう太郎は8歳で手のかからない子なので、
今はいいですが、次は保護犬をアダプト出来ればいいな~と思ってます。それもシニアの。
たえちゃんっていつか写真見せて頂いたあの子ですか?
小型犬は結構吠える子いますよね。それもあって私は大型犬のぬぼ~っとしたのんびりムードが気に入ってます。(^^♪
コメントを投稿