![]() |
1月10日(日曜日)午後5時19分の気温です。 |
マイナス4℃・・・夕方なのに今日は暖かいね♪
これってちょっとおかしい会話なのですけど、日中0℃まで上がってお日様が差したのでやはり今日は暖かかったとコロラドスプリングスの住民は思うわけでして・・・(笑)
さてそろそろこの1週間の写真をアップしておかないといけませんね。ぬぼーっとした秋田犬とどれがどれだか判りずら~いリス達、もっと誰だか判らない鳥たちの写真は今アップすることでその価値があるというもの・・・一年前も一年後もさほど変化が見られないからこそ写真の新鮮さが命でしょ?
(お母さん、あんまり言わない方がいいんじゃないですか?マメに投稿しなきゃいけなくなりますよ~ By Taro)
お正月、おやつの食べ過ぎでお腹を壊した太郎の玄米がゆを作ります。 |
圧力鍋で強火で10分間クックします。 |
スプーンで簡単につぶせる柔らかさです。 |
2分で完食! おかわりありませんか?ってか? |
庭の雪が少しずつ融け、裏庭の枯れた芝生が見えて来ました。
毎朝一番に食べに来ているのび太君です♪
相変わらずあっちこっちはげてる? |
ピーナッツばっかりですね~。 |
体の左側ばっかり見てたけど、右側もあっちこっちはげてるかな? |
お皿とブロックの間に顔を突っ込んで必死に何か取ろうとしてますよ。 |
あ~!どんぐりか・・・これを取ろうとしてたのね(笑) |
わぉ~!モーちゃん我が家のドッグランのフェンスの上に登場です! |
のび太の餌場には目もくれずドッグランを横切ってフロントヤードへ |
そして翌日金曜日、雪です。一夜にして真っ白。
降り続いてます。寒い! |
ごめんね、太郎。道路が凍結して危険だからお散歩無しです。 |
頑張れ、たろう~!走れ、たろう~! |
運動はそっちのけでなぜか雪を食べる秋田犬(笑) |
降りしきる雪の中、小鳥さん達は朝ごはん |
君いつもの3倍くらい膨らんどるよ~(爆) |
雪景色・・・きれいだけど寒い! |
餌の少ないこの季節、4号店、満員御礼! |
順番待ちのお客様も。 |
3号店もこの通り。おばちゃん、そろそろ餌無くなるで~! |
ほら、もう無くなったでしょ。 |
土曜日の朝、のび太君登場 |
お早うございます。今朝も寒いですね。 |
どんぐりもトウモロコシも無くなってしまいました・・・はい、僕が頂きました。 |
さてと・・・朝ごはんは何にしようかな~? |
手近なところで、これなかなかイケるんです。 |
木の芽です。 |
リスはこうやって厳しい冬を乗り切るのですよ~。 |
ライラックの新芽、美味しいですよ♪ |
明日は日曜日だからまたナッツ入れとくから、待っててね。 |
そして日曜日(今日)どんぐりやアーモンド、クルミなど色々入れました。あれ?のび太君、もう食べに来たの?
午後になって入れたので明日の朝にならないとのび太君は来ないと思ったのですが |
ブドウを食べに来たカササギ |
えっ!君が食べるの? |
ありゃりゃ、みんな集まって来ちゃった。 |
銜えた!アーモンド。グルメだわね。 |
年末までスーパーに出ていたどんぐりや殻付きのクルミなどのナッツ類はもう見つかりません。店員さんに聞いたらあれはホリデーシーズン中のみの季節の物だそうです。だからのび太君用のどんぐりは買えなかったよ~。ごめんね。でもピーナッツとトウモロコシとベーキング用のアーモンド等はあるからね。食べに来てね。
カササギに食べられちゃう前にね。
お正月に富士吉田のお友達から送られて来た写真です。お正月にぴったりの写真ですね。H子さん素敵な写真をありがとうございました。
やっぱり富士山は美しい! |
今年一年、健康で明るい年でありますように。
2 件のコメント:
Taro君、ノビラ、もーちゃん、鳥たちもみーんな元気でうれしいなー!
私も今年から鳥のフィーダーを裏庭につけようかな あ、でも、うちのキッズ(猫たち)を興奮させすぎるかも!
Taro君のご飯おいしそー私が食べたいぐらい
そうなんです、太郎のご飯結構イケるんですよ〜(^^)
時々多めに作ったら、私も少しもらっちゃったりします。(笑)
味付けは無しなので私用は少しお塩を振りますが、玄米粥は体にも良いし
最近は太郎と一緒に私もハマってます。
フィーダー、ニャンコちゃん達には物凄く興奮材料になるでしょうねぇ。
もしフィーダー置かれたら、ぜひ様子を教えて下さい。♪
コメントを投稿