長女夫婦が土曜日(8月1日ババのお誕生日)のお昼頃、ちょっと顔出すね~、とのことだったので車がドライブウェイに来たのでガレージを開けて待っていたら・・・長女、旦那ちゃん、え?もう一人だれか降りてくる???だれ~???
えっ!?うっそ~~~!!!
なんで?どうして?カリフォルニアにいるはずの次女が!!!
「おとうさ~ん、おとうさ~~~ん、ちょっと、ちょっと、大変、来て来て!」と意味不明のことを叫んで我ながら久しぶりに大興奮!
なぜなら今年はもうお休みはたぶん取れないから帰って来れないと思うと7月の家族旅行に戻ってきた時に言っていた次女。まさかと思ってましたからババのお誕生日のためにたった一晩だけお祝いに駆けつけてくれるなんて~。
もう感激でしばし・・・言葉も出ない・・・(涙、涙)
僕の大、大、大好きなお姉ちゃん(次女)です! |
2日の日曜日から3泊4日で長女夫婦が次女のところに遊びに行く予定でまさかその前日に次女が誕生祝に帰って来てくれるなんて!それにしてもみんなうまく話を合わせて誤魔化し通したものです。だって金曜日の夕方には「明日からお姉ちゃん達が行くから今日はゆっくり休んでエネルギーを貯めておくようにね」などと次女と話していたのに、実際、彼女は飛行機に乗るため仕事終わって荷造りして、翌朝は5時起きして空港に向かったとか。本当にご苦労様。そしてありがとう~~~!!!
少しの時間でもお姉ちゃんの側にいたい太郎です。 |
![]() |
お誕生日カードも色々かわいいのをもらっちゃいました♪ |
一週間ほど前にデンバーに住む息子から「母さん、誕生日何か欲しいものある?」と電話が。あら、嬉しい!そうね~・・・(この年になると何か欲しい物って言うのがあんまり無くなるのですよね~)そこで母の日の時と同じに「どこか美味しいもの食べに連れてって」とリクエスト。
コロラドスプリングスのダウンタウンにあるフォンデューの専門店に久しぶりに行きたいわ~。「OK」と快諾してくれた息子。
![]() |
そうそうこのお鍋です! |
![]() |
まずはチーズフォンデューで野菜やフランスパン、チップなどの前菜です。 |
![]() |
サラダが続いて出ます。これはスイカのサラダ |
![]() |
ハウスサラダ |
![]() |
それからメインのシーフードやステーキ、チキンなどです。 |
![]() |
こちらはスープフォンデューです。これがすごく美味しいのですよ~! |
![]() |
そして最後はデザートのチョコレートフォンデュー |
![]() |
チーズもスープもチョコもいくつも種類がありその中から選べます。 |
同じレシピでも作る人の個性が出るケーキ。今回は長女が作ってくれました。 |
明日の朝飛行機に乗ってお出かけの忙しい時に本当にありがとう!! |
他の番号はみんなあったのに・・・1だけ無くて・・・これでいいか~(笑) |
![]() |
長女が去年の家族旅行のCDを作成してくれました。 |
![]() |
これがなかなか本格的で素敵なんですよ~! |
ディナーに連れて行ってくれた息子、こんなプレゼントも持って来てくれました。これは軽くてババでも簡単に動かせてすごくいい!ありがとう。
![]() |
足元において毎日マッサージしてます。 |
ハードスケジュールの土曜日は仕事終わってから全員揃って家で遅くまでワイワイ!夜中に息子はデンバーに帰って行きました。
そして翌朝9時過ぎには長女夫婦と次女3人を空港に送って行き、ババの61歳のお誕生日は賑やかにそしてめっちゃ楽しく、美味しく、無事に終了致しました。みんな本当にありがとう~~~!!!
![]() |
2月にジジババが行ったビーチ、長女達も行きましたよ。 |
![]() |
ビーチでのサンセット、思い出すな~。 |
![]() |
違うビーチにも行ったみたいです。海水浴・・・夏だわね~。 |
61歳・・・感謝してまた一年を元気に過ごせますように。
みんなが帰ってしまったとたん・・・またババと太郎のノンベンダラリの日々に戻ってます。(苦笑)
6 件のコメント:
61歳ですかあ、まだまだ若いよ。子供たちと太郎に囲まれてすてきなお誕生日でしたね。mikkoさんちの誕生日ケーキ、もう伝統ですね。女性陣3人誰でも作れるなんてすてき!
確かにチーズフォンジュー、以前もアップしてくれましたね。今回はスイカのデザートにおっ!と思いました。スイカはかぶりつくという固定観念が覆りました。東京ではこういうのを食べさせるレストランがあるのかしらね。
たぶん東京にはあると思いますが、東京にいる時はフォンデュー食べたことありませんでした。
スイカはサラダで出たのですが、バルサミコ酢のドレッシングでとても美味しく頂きました。
ケーキもクッキーも昔は私が作っている間、クリームやアイシングをなめたり、味見するのが
楽しくてよく引っ付いて見ていた子供たちでしたが、何だかいつの間にかみんな作れるように
なってました。今じゃ私よりよほど上手になりました。
61歳、まあ今気をつければまだ何とか間に合う?かな~・・・と最近めっきり衰えて来た
身体能力を何とかせにゃあかん!と思っているのですが・・・。(苦笑)
かなり遅くなりましたが、御誕生日おめでとうございます!
さすがN家ですね〜。ものすごいサプライズ。
心が温まりました。
C-ちゃん、コメント頂いたのに今まで気付かずごめんなさ~い。
ありがとう~。もうこの年になるとよくここまで生きてこれた!と感謝に尽きます。
それにしてもC-ちゃん、大変でしたね。もう大丈夫?くれぐれもお大事に。
ご心配をおかけしました。一昨日最後の抗生物質を飲みました。
とんでもない目にあいました。とほほ。
C-ちゃん、本当にお疲れ様。
「解禁」の投稿読んで思わずそうだろうな~!ってうなづいてしまいましたよ。
良かった、良かった♪
失った体力を回復するために美味しい物いっぱい食べてね。(^^)b
コメントを投稿