そして今日の夕方、いましたよ~、フロントヤードに!ピーターくん。
なんだか眠そう? |
いえ、芝生の中から何か見つけてモグモグ食べてます♪ |
毎日、のび太君は来てます。うちの畑にはいろんな物があるみたいで(実際枯れたインゲンから豆がいっぱい落ちてますしね~)楽しそうに食べ歩いてますよ。
まるでこちらを向いてご挨拶しているみたいでしょ? |
お友達のワンコ達がお引越したからか、ちょっと張り合いが無くなってしまって気が抜けている太郎です。
黄昏ている太郎 |
体中をさすってみましたが、どこも痛みなどは無いみたいですし、もともと小さい頃からよく吐く子ですから(最近は滅多にないですけど)ちゃんとお散歩にも行ったし、明日はケロッとご飯食べるでしょう。
ゆでたささ身を頂いてます。 |
トーランスの次女からかわいい写メが来ましたよ~。
![]() |
次女が町で見かけたワンちゃん達 |
![]() |
こんなトイプーの赤ちゃんも! |
なんてかわいいのでしょう♪
生後6週間ですって!
最近、ババは毎日ラジオ体操をしています。DVDで正しいラジオ体操のやり方を見ながら、第一と第二、両方を一生懸命やります。
これ結構効きます!最初は筋肉痛になりました。第一、第二、それぞれ3分ほどですが、とてもいい運動になります。何しろ道具もいらず、場所もとらず、手軽に出来るのがすごく助かります。
運動不足を解消するためちょっとずつですが、努力しようと思っています。
さあ、今週も元気でがんばるぞ~(^^)b
2 件のコメント:
こちらもそろそろ桜が咲きはじめました。何となく春はウキウキします♪
太郎ちゃん、きっと幼馴染(?)の2頭の気配が消えたのを感じとっているでしょうね。
大型犬同士のケンカは本当に迫力ありますよね。我家のフタリのガウガウを見てても動悸が激しくなります。
ましてや大きな太郎ちゃんとアラスカンマラミュートが2頭では大迫力だったでしょう。
こんな可愛いトイプーやチワワだったら何とかなりそうな気がしますけどね(笑)
ももママさん、いつもコメントありがとうございます。
むかしアキとナナが大喧嘩しましたが、どちらも自分の犬でしたから、私達の飼い方や訓練方法で何とか乗り切りましたけど、太郎の場合はよそのワンコが相手なのですごく心配しました。今となっては2匹がいなくなってしまうことが寂しいですが。
太郎の元気のなさは今日も引きずってます。がっくりきてるみたいで、ちょっとかわいそう。
小型犬はカワイイですね〜。でも太郎が遊びたくてジャンプしたら、潰してしまいそうで、心配でリードを握りしめてしまう飼い主です。(笑)
コメントを投稿