2017年11月1日水曜日

太朗のハロウィーン

🎃昨夜はハロウィーンで近所の子供たち40人ほどが仮装してお菓子をもらいに来ました。
もちろん太郎もパンプキンになって一緒に楽しみ???ましたよ😁
サイズXLですが、なんときつそうなこと!😆




それではこの1週間の写真、アップします。
最近は3号店のエキスパートになりました。😉

ここなら簡単に腹筋使わず食べられるね😁

2号店リニューアル後好調です!

上の子が落としても下の子が食べるので持ちつ持たれつです🙆



 10月25日、寒波の前の澄み切った青空と気持ちの良い暖かさの中、太郎といつもの公園に散歩に行きました。
寒波の前の公園

青い空と黄葉が本当に綺麗でコロラドの短い秋を満喫!😍🍂

ほら、太郎も気持ち良さそう~😊

公園のお散歩楽しいね~、太郎😉

やっぱり!裏のお家の枯れ葉みんな我が家に落ちてます😩





秋晴れの25℃から10月27日の朝には予報通り気温が下がりました😥

のび太、そんなところで何してるの?

えっ!そこ?😱

太朗がすぐ下にいるのに~~~!!!😨
 この後、のび太に気付いた太郎に追いかけられて死に物狂いでドッグランの向こうにマッハで走って逃げたのび太でした(爆)



まだカブだけは収穫出来ています😉

ハロウィーンの日の朝、雪です⛄

でも気温はそこまで下がってません。-3℃ですから😏

雪でも朝ごはんは頂きに来るのび太です。

何だかクリスマスカードに出来そうな2号店でののび太の食事風景です🎄🎅

最初はドヤ顔の太朗

もういいですか?ちょっときついんですけど・・・
 太郎はこの格好でお菓子をもらいに来た子供たちをお出迎えしました。吠えもせず本当に良い子でした・・・が・・・子供たちはちょっと引き気味だったかも?😅










11月になりました。今朝は5℃もあり思ったより暖かいです。
11月1日の朝、起きて来たら・・・ん?隣のお庭になんかいる?

おっ!鹿だ!それも立派な角の結構大きな子です😲

鹿の顔が白いのは冬毛だから?

立ち上がった!大きいです。もちろん太郎より大きいですよ😁

芝生を一生懸命食べています。

あっ!目が合った😅 手前の小枝にピントが合ってしまった・・・🙇
 この後しばらくしてどこかしらに姿を消した鹿でした・・・と思ったらな、なんと庭の反対側で昼寝してました。はい、今もまだいます。😆
そう言えば29日の日曜日、フロントヤードで庭仕事をしていたジジが慌てて裏庭に来て「鹿、鹿が来た!」と言うじゃありませんか!えっ?どこどこ?とフロントへ行ってみると、以前ハスキーが住んでいたお家の横の小道を通って行くところでした。まだ若い子で角が片方生え変わるので落ちたのか?一本しかありませんでしたが、とってもフレンドリーでちょうど小型犬を散歩している女の人が通りかかったのですが、すれ違いにワンちゃんにご挨拶してました。ワンちゃんも全く吠えずお互いにクンクンしただけで通り過ぎました。さすがコロラドのワンコ、あまり野生動物には驚かないのかな~?😅














 本日のおまけの一枚
鯖ちゃん・・・ではありません。そっくりですけど😏
 ネットで見つけたこのニャンコ、今週は出番の無かった鯖ちゃんの代わりです。それにしても似てますよね~😀


日本はもう台風こないでしょうか?
11月ですものね~。これからはどんどん寒さ厳しくなりアッと言う間に今年も終わってしまいますね、きっと。

皆さまどうぞご自愛ください。


2017年10月24日火曜日

木曜日には空っぽになりました!

2号店の話です。どうもあの新装開店の旗を立てたのが裏目に出たのか?最初の数日は用心して近寄らなかったのですが、一度のび太が座り込んで食べ始めたら、次から次へと来るわ来るわで木曜日には空になりました😉
今回は3号店(最近ぼけてすっかり4号店と思い込んでいたドッグランの中の餌場は3号店でした😝)に何度もチャレンジするチビの様子もアップします。

小鳥が来ました。

アメリカコガラ 

チビりすの挑戦が続いてます。

上手に上ってます。

そこに上っちゃったらダメじゃない?

この方法はもう何度もトライしたよね~😪

この状態では餌まで辿り着けないんじゃ?😕

ブラックバードも来ました。

チビでもここなら大丈夫だね😏

美味しい?😋

2012年ごろ大量に作っていたワインボトルサック作成再開

ここはもう餌が簡単に手に入ると覚えたのかよく来てます。

鳩も来ました。2号店リニューアル大成功!

ブルージェイも😉

のび太座り込んで食べてます。もう半分くらいまで減りましたよ。

木曜日にはほぼ空っぽに😨

鯖です。ブログをアップするころになると現れて写真を提供してくれてます😄

目つきが鋭い鯖です・・・何かいるの?

鯖のデッキ登場には全く反応しない我が家の秋田セキュリティーシステムです😆

ネコ科の動物が狩りをする時の体制に入った鯖です😰

以前ちゅー太がちょろちょろしていた辺りを探してます。

見つかって欲しい様な欲しくない様な・・・😥

見つからなかったみたいです😅

ひょいっとフェンスを越えて道路の向こうへ

と思ったらすぐ戻って来ました。

モーちゃんが良く通っていたフォーコーナーズに鯖ちゃんが。時の流れを感じます。

裏のお家のアスペンの黄葉が見頃です。でもこの葉っぱみんなうちの庭に落ちるのですよね~。

ブラックバードが3号店に集ってます😆

日曜日にまたしっかり餌を入れました。今度はためらいなく即お食事に来たのび太です。

チビりすが再々チャレンジです😲

おっ!今回は上まで行かずに途中で腹筋を使ってます。

遂に成功しました。😉やったね!😋






本日のおまけの一枚(この写真もう載せましたっけ?)
なんか切ない・・・ペンギンの背中に哀愁をかんじます😪 
 台風21号、やっと通り過ぎましたね。でもすぐ22号が来ているみたいで・・・心配です。
10月も終わりなのに・・・昔は台風は9月から10月のはじめ頃が多かったのでは?これも地球温暖化で海水温度が上昇しているせいでしょうか?

 コロラドは今週木曜日には雪マークです。今朝も氷点下でした。来週には夏時間が終わり、ハロウィーンが来てあっと言う間に11月です。

風邪には十分お気をつけて暖かくお過ごしください。