いえ、私のことじゃありません! 実は先週ファミリードクターの所に血液検査の結果が出たので(3ヶ月毎に調べています)アポイントメントを取って行って来ました。すると何だか先生の診察やオフィスの様子を教育番組のドキュメンタリー映画にするみたいで、クルーが来ていました。患者さんがオフィスに入ってくるところとか、受付の人の応対などを撮るとのことで丁度そこに来たババが患者役です。教育番組で放送されて受付で挨拶しているおばちゃんの後姿が映ってたら・・・もしかしてそれ私かも~?(笑)
ブログに載せてもいいと許可を頂きました。 |
1羽が朝巣立った日の夕方遅くに残りの2羽も 巣立ち、今は誰もいなくなってしまったフィンチの巣です。また来年来てね~!
空っぽの巣 |
もしかしたら巣立った雛ちゃん? |
裏庭のドッグランのアスペンの木の枝に鳥さんの餌をつるしました。 |
野ばとさんも一杯います。 |
ハウスフィンチの雄が餌を食べに来ました! |
みみずを咥えてきたぴっぴちゃん! |
毎日ドッグランに来ています。口にはいつもミミズが。 |
正面からみるとものすごい迫力! |
お隣のフロントヤードのもみの木で子育てをしているみたいです。 |
鳥の写真ばっかりで太郎が焼きもち妬くかもしれませんから、彼の昨日の写真を一枚載せときます・・・でも誰も来ないとほぼ一日中寝てばかりの太郎・・・これと言った写真、ありましぇーん!
お母さん、鳥さんばっかりじゃなくて僕も載せて下さい! |
毎日の大雨で緑がそれはそれは美しくなったコロラドです・・・が、いつもなら乾燥しきっているところが今年は潤いすぎて蚊が発生して、すでにババも10箇所ほど刺されました~。(涙)ちょっと日本の梅雨時みたいな感じです。
でも日中はこんな青空も見れました。
飛行機がやけに低く飛んでるな~?と思ってカメラを向けたら、なんと!微笑ましいメッセージを引っ張っています♪
これでプロポーズしたのでしょうか? す・て・き・ |