2016年11月12日土曜日

太郎その後

太郎のその後ですが、本日術後2週間以上経ったため、無事に抜糸(ホチキスで止めてあったので正確には抜糸ではなくホチキス除去です)しました。
ドクターのところで先生にスリスリする太郎

すっかり綺麗になりました!




太郎も来年の1月で9歳になります。そろそろハーネスを一つ購入しておくのもいいかも?と思っていました。ドクターの所に置いてあった犬の雑誌にこんな広告が!う~ん、良さそうだけど高い!
ハーネスを購入しようかと。
 行って来ました。本当は雑誌に載っていたみたいのが良かったけど、一応同じブランドのお値段はかなりリーズナブルな物があったので試着させてもらってこれに決めました!
そんなわけで久しぶりにペットショップへ

ハーネスはこれで良し!他の物に目が行く太郎です。

おやつも念入りにチェックせにゃあかん!(笑)
 さんざん店員さんに甘えてよしよしヾ(・ω・`)してもらって、ご満悦で帰宅した太郎です。
一難去って少し落ち着きました。

毛も生えて来てきっとすぐどこだか判らなくなることでしょう。

皆さま、大変ご心配おかけいたしました。m(_ _)m
 昨日は朝、昼、夕、と完食した太郎ですが、本日は朝ベビーフードをひと瓶食べただけでご飯無視してます。まったく!
やっぱりここでネンネが一番な太郎です。







 裏庭は子リス達も加わって毎日賑やかです。

チビ太、元気です♪

ブルージェイも毎日来ます。

サンタお昼寝に入るところ。Zzzz

チビ太とブルージェイ

こうやって登ります。

よいしょ、よいしょ!

てっぺん、着きました。

チビ太、やっぱりちっちゃいね(^^♪

3号店に挑むチビ太

届くかな~?目いっぱい伸びてます。(爆)

サンタ、アーモンドを食す

モーちゃん、最近よく来ます。

裏庭を堂々と横断してますね。 「それが何か?」 いえ・・・何も・・・

フェンスに登りましたよ。

モーちゃんの視線の先には、道路の向こう側で寛ぐ伸びたの姿が。

ありゃ?向きを変えて裏のお家の方へ行こうとしたら、先客が!

その成り行きを見物するリスが手前に(やれやれどれがのび太だか?)

おっ!開き直ったのび太。来るなら来てみろってか?

しばしにらみ合いが続いた後、なんと向きを変えたのはモーちゃんでした。

ドヤ顔なのか?実際はビクビクしてたのか?どっちかな?

かなりうなだれてしまったモーちゃん。高見の見物のつもりだった子は大慌て。

ちょっといじけてしまったモーちゃんはお家に帰って行きました。

おとなのリスだとぶら下がっても余裕で届くのです。ほらね! 

チビ太、今日も来てます。明日は日曜日だからまたナッツ入れますよ♪

怖いもの知らずのチビ太は太郎の目の前の上のデッキにも上がって来ます。










本日のおまけの1枚
なんてかわいい~。これ太郎と一緒にやってみたいけど・・・
 背の高い太郎ではババの股下には入れませんね。(苦笑)
やはり柴犬サイズじゃないとだめですかね。



今朝は-3℃でした。でもいつもならとっくに降っているはずの雪がまだです。地球温暖化の影響はコロラドにもしっかり出ています。フロントヤードのコスモスが必死に頑張って少しですが花を咲かせています。なので例年どおりなら枯れた花を抜いてすっきり冬支度になる庭が中途半端に秋のままです。

ここ10日間ほどブログサボっていましたが、実は風邪ひきました。(>_<)

皆さまもどうぞご自愛くださいませ。

 

2016年11月2日水曜日

僕の検査結果

先週の木曜日に手術をした僕ですが、その時全摘出した組織を検査に出して結果を待っていたところ、月曜日にドクターから電話がかかって来ました。
お母さんは「良性でしたよ!」と言う答えを期待していたみたいです。が、結果は「初期の癌でした」・・・・・お母さんどーーーんと落ち込んだ後、今すぐ治療が必要なのでしょうか?抗がん剤とか放射線治療とか?薬は何か飲んだ方が良いのでしょうか?
ありゃりゃ、そんなに矢継ぎ早に質問したって、落ち着いて深呼吸、深呼吸。先生の説明によると、早期発見、早期手術だったため悪性のしこりでしたが、幸い全摘出出来たので、今現在は何の治療も必要ありません、だそうです(^^)b
手術した翌日の僕

傷口はこんな感じ(今はもうすっかりドライになってます)

一日中こんな感じの僕です。へへへ





ちっちゃな子、また来てます。4号店のてっぺんにもちゃんと登って来れるってことは、結構身体能力はしっかりしてるんですね♪
落ちないでね~。

体重が軽いので細い枝にも乗れるちっちゃい子です。

ちっちゃい子がいる木の下にモーちゃんが!

モーちゃんにびっくりして固まってしまいました。

モーちゃんがフロントヤードの方に行ったのを確認してます。
 ちっちゃい子がずっとドッグランにいるので、お母さんはリス用のナッツを入れてあげました。(日曜日じゃ無いのですけど、甘いお母さんです)
アーモンド3粒フェンスの上にそっと置いておいたら、来ましたよ!

3粒全部時間をかけて完食です。

サンタも来ました!最近よく来てくれます。

ちっちゃい子、フェンスの上にやっと頭が出るかどうか?

のび太が来た時、ちっちゃい子がどこにいるかわかりますか?必死で隠れています。

サンタ、嬉しそう?

のび太(たぶん?)立つ!

今朝のサンタです。元気で何より!
 皆さま、大変ご心配おかけいたしました。
僕は至って元気にしています。
お母さんは早期発見、早期発見と言いながら、毎日僕のことを撫でまわしています。(苦笑)
またどこかにしこりが出来たり、同じところに再発の可能性もあるので、とにかく今一番大事なのはよく観察して異常があればすぐに調べることだそうです。
 
傷は全然気にならないので、僕はエリザベスカラーをはめる屈辱を受けずに済みましたよ(^^)
 
 
庭で軽く運動する僕。手術で剃ったところも見方によればちょっとオシャレ⁉










本日のおまけの一枚
バットウーマン(実はこれLAのお姉ちゃんです!)
 お姉ちゃんのハロウィーンはバットウーマンだったそうで、こんな映画のワンシーンの様な写メが送られて来ました。風景の色だけちょっとアプリで加工したみたいです。
でもお姉ちゃん、僕には誰だか判んないです~。

今日は朝から風が強く、パイクスピークの頂きは雲に覆われて見えません。雪が降ったかな?
お母さんは僕をお散歩に連れて行った後、なんか、喉が痛~い、とお薬を飲んでました。
皆さまもどうぞお気を付けください。
今日は僕、太郎の投稿でした。ワン!

 PS ちっちゃい子と毎回書くのも何だか変なので去年無くなったちっちゃい子、チビちゃんを思い出して今度は長生きしてね、の願いも込めてチビ太と呼ぶことにします。いいよね?チビちゃん(^^♪