ブログもなんとか細々とですが続けられていることも感謝です😁
63なんてまだまだ! |
長女が焼いてくれました😋 |
子供たちからのお誕生日カード |
ではここ10日間の写真をアップします。
青空にバルーン、気持ちイイだろうな~😍 |
こまつぐみ(アメリカンロビン)の巣立ったばかりの雛 |
あの赤いのは何? |
初トマトはカササギが食べました。😭 |
最近よく来る尻尾が折れ曲がっている子 だから折れ尾(OREO=オレオ) |
スカオほどスカスカでは無いですが、スカ族です! |
直径20センチはあろうかと思われるほど裏庭に生えるにしては巨大なキノコです。もちろん食べませんよ!太郎が口にしたら危ないので(たぶん)即ジジが撤去しました。
あんまり毎日雨が降っていたら、こんな大きなキノコが出現しました😱 |
コロラドの夏はもうそろそろ終わりに近づいているのか?朝夕は肌寒いくらいです。フロントヤードにはコスモスが満開ですし。
今年も金魚草の小道が出来ました。🌼 |
こちら側にも。これ何もしてないのに出て来たのです。 |
太朗に踏まれても、太郎に🚽引っ掛けられてもド根性ビオラ頑張ってます! |
最近はめっきりスローモーな対応が目立ってきた秋田セキュリティーシステム😅 |
収穫がグンと増えました。悔しいのでカササギにやられる前に赤くないトマト収穫しました! |
スカ族は顔も少し細め? |
オレオです。😆 |
これからお昼寝するのかな?この子は珍しくフサ族? |
本日のおまけの一枚(モーちゃん劇場)
![]() |
これは警察犬訓練所の卒業試験の写真と思いますが、まさに御嬢がぴったりですよね~😂 |
来年64歳は姉がすい臓がんで他界した歳なので、私にとっても一つの山場のような気がしています。
でも母は103歳目前まで認知症にもならず感謝しながら老衰で静かに息を引き取りました。
ですから健康に注意しながら 私も頑張ります。後40年は無理かもしれませんけど😏
皆さま、まだまだ暑さ厳しいことと思いますがどうぞご自愛ください。🙏
2 件のコメント:
お誕生日おめでとうございます!相変わらずとても美味しそうな、そして美しいケーキですね!豆乳で生クリームができるなんてすごい。こんなケーキを作ってくれる娘もすごい!
確かにこの歳になると誕生日って感謝以外にないです。このままどうか体調、環境が保てますようにって感じです。
伊勢はカラカラ天気だったのに、この台風でどしゃ降り。「降ればどしゃ降り」って英語の格言なかったけ?
最近ちょうど良く降ってくれません。世界中そうなのかも。「カササギにトマト」「リスになすび」ってことわざ作れないかな?
F-ちゃん、ありがとうございます。
本当に体調、環境の変化はこの年になると致命的なダメージになりますよね。
一日一日、極端に言えば転ばない様に風邪など引かない様に・・・真面目に怠けながら暮らします(笑)
カササギにトマト、リスになすび・・・(大爆)
最初に面白半分つついてみたけど、お気に召さなかったのかその後は見向きもしません。
リスは今まで何年も畑をやっていて、一度もナスに手を出したことなんて無かったのに、今年初めて齧りました。それってきっと世代交代でなすがあまりリスには美味しくないと言う知識が伝わって無かったからでは?と思います。サンタ爺さんがいたらちゃんと教えてくれたでしょうに。相変わらずサンタの姿は見えません。
降ればどしゃ降り・・・パッと出て来ません・・・聞いたことあるような気もしますが。
F-ちゃん思い出したらぜひコメント欄にアップしてください。m(_ _)m
コメントを投稿