雪があまりにひどかったら止めようか?と思っていたのですけど、少し小降りになり予定通り行って来ました😊
悪天候にもかかわらず沢山のワンコが来ていました。
スナップ写真撮って来たのでアップします。
でもその前にちょっとだけサンタやスカスカ尾っぽのスカオ(スネ夫じゃなくってスカオ😂)の様子を載せます。
| 21日の朝 のび太です。 |
| 21日、サンタです。 |
| スカオです😆 |
| このスカスカの尻尾、はっきり他の子と識別可能なくらい特徴があります😥 |
| ライラック咲き始めましたよ。白いのはリンゴの花です。今年はリンゴが豊作かも~?😋 |
| 11時過ぎに行ったので、並んではいませんでした。 |
| 入ると早速「Oh~!AKITA~😍」とおじさんが近づいた来て太郎をよしよしヾ(・ω・`) |
| あれ?君は何犬? |
| ペットベッド販売のブース、見本にネンネしてリラックスしているワンちゃん😌 |
| こんなものも売っていました。素敵なルームライト😄 |
| ポケットペットのブース。この子はフクロモモンガですよね😍 |
| またまた太郎をよしよしヾ(・ω・`)しに今度はおばさまが。太郎は嬉しくてすりすり😄 |
| ハスキー犬 この子は保護犬です。 |
| ワンコ同志のご挨拶に忙しい太郎です。 |
| アメリカン コッカ―スパニエル この子たちも保護犬みたいです。 |
| グレートデーン やはり顔大きい! |
| 糖尿病で耳が不自由なワンちゃん。びっくりさせないで!とリードにワッペンが貼ってありました。 |
| パグのデザインがかわいいお財布 |
| ポシェットもあったので、購入してしまいました😁 |
アジリティー、太郎もやってみる?
一瞬太郎の雄姿が頭をよぎりましたが・・・いやいや秋田犬はアジリティーやらしたらあかん!先日ネットでバーをジャンプする秋田犬を見つけたのですが、ジャンプすべきバーをそのままダンプカーの様に体当たりして吹っ飛ばし平気で通り抜けたのです。ただし、他のワンちゃんが興奮してやるみたいなスピードでは無く、超スローモーで通り抜けたところがまさに「秋田犬」 でした。😆
お母さん、僕のことよくわかってますね😉
はい、秋田犬飼育歴、長いもので😁
| アジリティーのコースも設置されていて希望すればワンコがトライすることも出来ます。 |
| フリスビーのデモンストレーション |
| 沢山の保護犬達が新しい出会いを求めて来ています。 |
| 子犬も来ていました。 |
| ニャンコも来てますよ~😽 |
| 赤ちゃん達とご挨拶中の太朗 ものすごく優しくクンクンしています。😊 |
| さっきワンコ?と首を傾げたこの子の正体はブーちゃんでした😆 |
| パグのコーナーです。 |
| 12歳のパグちゃん舌がちょっと出てしまっているところがキュート💗 |
| 9歳の黒パグちゃん。しっかり舌が出ちゃっているのは昨日16本も抜歯したからですって😝 |
| フリスビーのデモンストレーション、太郎はあまり関心なかったみたいです😅 |
| あら!かわいいドレス~😍 |
| オシャレしたフレブルちゃんでした💖 |
| 疲れちゃったのかな?セントバーナード2頭、飼い主さんの足元で爆睡中💤 |
| 太朗の頭より小さいヨーキーちゃん |
| 綺麗な毛並みのパピヨンちゃん |
| バセットハウンドよね~? |
| 今年もたっぷりなでなでしてもらってご満悦の太朗でした😉 |
これが春のコロラドや~~~🙌
木曜日に投稿してまた土曜日に投稿・・・But ! 元のペースに戻ったと思わないでください。そんなに簡単に怠け者は立ち直れません。😭
次は一か月後とかになるかも知れません。😅
本日のおまけの一枚
![]() |
| 次女のお友達のお父様から届いた写メを了解を得てアップしました🌸 |
では皆さま、素敵な1週間を!

4 件のコメント:
ていねいなペット・エキスポの紹介、楽しかったです!ドッグラン、この頃伊勢にもできてると以前言いましたが、こういうイベントはないなあ。都会にはあるのかしら、東京とか。最後のお父さんと太郎の写真カッコイイじゃないですか。いろんな犬を見た後では太郎はスレンダーで姿がいいね。
桜の写真は日本でも最近見られぬいい風景だと思う。あっという間に俗化しちゃうもん。
久しぶりに太郎も私達も楽しかったです。
4月のペット・エキスポと8月の屋外でやるバーク・at・ブライアゲート、
この二つは数少ない太郎が主役の催しですから、絶対はずせません!
太郎は皆さんによしよし、なでなでして頂いてもう大満足!
でもちょうど春の換毛の時期で触るともさ~っと抜けるので申し訳なくなりました(苦笑)
桜の写真、素敵ですよね~。奈良なんです。
伊勢の桜はもう葉桜ですか?
八重桜はまだ咲いてるかもしれません。うちの庭に御衣黄桜があるのですが、ほぼ終わりかな。花はまだ付いているのですが、葉が伸びてしまって見えにくくなっています。
お宅の庭にはスズランはないの?北海道の気候に近いからよく育ちませんか?私はときどき苗を買ってくるのですがどうしてもうまく育てられません。地面に植えても増えないの。
八重桜、うちにも以前裏庭に植えて何年かは花を咲かせてくれたのですが、コロラドの厳しい寒さで冬の間に木がやられてしまいました。(涙)
せっかく咲いたリンゴやチェリー、ライラックなどの花が今朝の-3℃で凍ってしまったかもしれない我が家です。(またまた涙)
スズランですが、私も大好きなのですけど・・・猛毒ですから犬を飼っている家では庭に植えるのは控える様にと注意されるみたいです。
北海道とどう違うのか?いまいちよくわかりませんが、公園などでもスズランを見かけたことは無いです。もしかしたら山に行けば登山道などに生えているのかしら?
コメントを投稿